交通安全教室を実施しました! [2025年8月]
2025.08.16
こんにちは!(*^_^*) お姉さんだよ~
今回は広陵町の真美北保育園で交通安全教室を開催してきたよ!
みんな上手に横断歩道を渡れていたね!!
格好良かったよ(^_^)👍
これからも、『みぎみて、ひだりみて、もういちどみぎみて』の安全確認を忘れずにネ!
それと… ダイヤモンドマークのことを覚えてるかな!?
マークの先には『信号機のない横断歩道』があるんだったよね。
お父さんお母さんに教えてあげてねー
シートベルトも忘れずに!!
またみんなに会えることを楽しみにしているネ(*^_^*)

交通安全教室を実施しました! [2025年7月]
2025.08.09
みんな!こんにちは!
みんなの人気者、チャウピーだよ!
毎日、暑いよね(´;ω;`)ホント、イヤになっちゃう(´;ω;`)
プールがあったから、入りそうになったよwww
みんなもしっかり水分補給して、暑さに負けないようにしようね!
7月は、2日に天理こだま認定こども園、9日に香芝市の五位堂幼稚園、16日に香芝市の真美ケ丘第一小学校附属幼稚園、23日に橿原市のおひさまほいくえん、30日に広陵西保育園の5園で交通安全教室をしてきたよ!
7月は155人のお友だちと一緒に交通ルールのお勉強(*´▽`*)
みんな元気いっぱい!ぼくもたーくさん元気をもらったよ。ありがと(≧▽≦)
みんなも交通ルールをちゃーんと守ろうね(≧▽≦)
またみんなに会えるのを楽しみにしてるよ!
それまでみんな、ご安全に!

交通安全教室を実施しました! [2025年7月]
2025.07.24
こんにちは!チャウピーだよ!!
今回の交通安全教室は広陵町の真美ケ丘第一小学校附属幼稚園で開催してきたよー
元気なお友達がいっぱい!(^^)!
横断歩道の渡り方をお勉強したね!
みんなダイヤモンドマークの意味を覚えてる?
おうちの人達に話してくれたかなー??
横断歩道の渡り方も必ず守ってネ!!
車に乗る時はシートベルトをわすれちゃダメだよー
これからもしっかりと交通ルールを守って安全にね(*^_^*)

交通安全教室を実施しました! [2025年7月]
2025.07.16
香芝市の五位堂幼稚園で交通安全教室を開催してきたよ!!
元気いっぱいのお友達とお勉強したんだ!(^^)!
大きな声であいさつしてくれたね!
おねえさんもうれしかったよ(^^♪
五位堂幼稚園のみんな!
今日はしっかりおはなしを聞いてくれてありがとう(^^)
これからも交通ルールを守ろうね(^o^)/

1ページ(全59ページ中)