奈良県の地域の皆様から喜ばれ、社会に必要とされる存在へ。


トヨタユナイテッド奈良 SDGsの取り組み

みんな!こんにちは! みんなの人気者、チャウピーだよ! 今日はねぇ、奈良市にある右京こだま保育園で交通安全教室をしてきたよ! この日は122人のお友だちと一緒に交通ルールのお勉強してきたんだ(*´▽`*) みんな元気いっぱい!ぼくもいーっぱい元気をもらったよ。ありがと(≧▽≦) とつぜんですが問題!道路にあるダイヤモンドのマークの先には何があるんだっけ??? ちゃんと覚えてるかな?? そう!信号機のない横断歩道があるんだよね! 渡ろうとしている人がいると、クルマは止まらないといけないんだよね! みんながクルマを運転できるようになるのはまだまだ先だけど、今みんなのまわりでクルマを運転している人に教えてあげてね(≧▽≦)約束だよ! 短い時間だったけど、楽しかったね(≧▽≦) ボクもまたみんなに会えるのを楽しみにしてるよ! 最後にプレゼント、ありがとう(≧▽≦) ボクの宝物にするよ!

香芝市の真美ケ丘東幼稚園で交通安全教室を開催してきたよ!! 元気いっぱいのお友達とお勉強したんだ!(^^)! みぎを見て、ひだりを見て、もう一度みぎを見て、手を上げてわたろう(^^)/ シートベルトを締めて安全運転!! 上手にうんてんできてたよ(^o^)/ 真美ケ丘東幼稚園のみんな! 今日はしっかりおはなしを聞いてくれてありがとう(^^) これからも交通ルールを守ろうね(^o^)/

奈良市の京西保育園で交通安全教室を開催してきたよ!! 元気いっぱいのお友達とお勉強したんだ!(^^)! 大きな声であいさつしてくたね! おねえさんもうれしかったよ(^^♪ みぎを見て、ひだりを見て、もう一度みぎを見て、手を上げてわたろう(^^)/ おたのしみカートタイム!! 上手にうんてんできてたよ(^o^)/ 京西保育園のみんな! 今日はしっかりおはなしを聞いてくれてありがとう(^^) これからも交通ルールを守ろうね(^o^)/

みんな、こんにちは!おねえさんだよ!! 今回もチャウピーと一緒に天理市の嘉幡保育所で『交通安全教室』を開催してきたよー(*^^)v おともだちみんなが、とっても元気にご挨拶してくれたんだ! クイズ大会も大盛り上がりで、とてもうれしかったよ!! 紙芝居やクイズ大会でお勉強! 傘はどんな色がよいか覚えてる? ダイヤモンドのマークの向こう側には何があったかな!? 横断歩道のわたり方のお勉強もしたよね! みぎをみて、ひだりをみて、もう一度みぎをみて、手をあげてわたるんだよ! しっかり交通ルールを守ってね! 約束だよ!! またみんなに会えるのを楽しみにしているよ(*^_^*)

地域の交通事故ゼロを使命として
また、「クルマファン作り」や、より一層安全な「カーライフ」にご提供できる、さまざまな活動に取り組んでまいります。