トヨタの非常用給電【ネッツ平群店】
2022.09.27

こんにちは!ネッツ平群店です。
いつも平群店のブログをご覧いただきありがとうございます。
少し暑さも和らぎ、アウトドアも楽しい季節になってきましたね!
私もアウトドアやバーベキューが好きで、楽しみにしております。
しかし、最近は台風の影響で雨の日も多いですよね…
せっかくのイベントが雨で台無しに…なんてならないように
みなさんもお出かけの際はしっかり天気予報をご確認ください。

近年では10月でも台風が近づいてくることが多いようです。
雨量も多く災害のニュースもよく耳にいたします。
防災の意識をもっていないといけないと感じるこの頃です。
そんな方に、 トヨタの非常用給電 がおすすめです!
車から電気を取り出し「移動できる電源」として使えます。
”電気が動く”ことで場所に縛られることなく、うれしさやあんしんが次々と広がっていきます。

もしもの非常時
1500W いろんな場所で最大1500W
―複数の電気製品を消費電力の合計1500W以下まで同時に使えます
約4.5日 約4.5日分の電力を供給
―消費電力が約400Wなら、約4.5日分の電力を供給できます (プリウス・プリウスPHVの場合)
HEVも ハイブリッド車など20車種以上
―ハイブリッド車(HEV)をはじめ、20種類以上で給電に対応!

もしもの時は避難中の電気やスマホの充電、停電時の止めたくない電気製品の使用、
避難中に温かい食べ物や飲み物を作る事も出来ます。
新しいお車をご検討の際は
もしものために トヨタの非常用給電 をぜひご検討ください!
もしもの時でも暮らしを守る、クルマとつながる住まい
トヨタホームの非常時給電システム クルマde給電
クルマde給電は、クルマを住まいとつなぎ電源として利用する非常時給電システムです。
停電が長時間におよんだ場合でも、安心の「在宅避難」をサポートします。
▼『クルマde給電』詳しくはこちら

備えあれば憂いなし!ご利用方法はお店にてご確認ください!
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております

