あなたは加入していますか?「JAF」【ネッツ生駒店】
2022.07.14

いつも生駒店のブログをご覧いただきありがとうございます(*´ω`*)
梅雨が明けて真夏日も増えていますが、いかがお過ごしでしょうか?
先日は七夕でしたねヽ(^o^)丿
何かお願い事をしましたか?
皆さんの願いが叶いますように~✰

今回のテーマは「JAF」です。
全国で2.000万人以上の方が加入しています。
これは免許証を保有している4人に1人が会員となっている計算です。
今回はそんな魅力の詰まったJAFを深堀していきたいと思います(*^^)v
皆さんはJAFにどのようなイメージがありますか?
多くの方から「自動車保険があればJAFってなくてもいいのではないか」といった質問があります。



車ではなく人にかかるので、自分の車ではない友人の車、会社の車、レンタカーでもサービスを受けられます。また、同乗していてもOKです!

自動車保険:整備工場など事業者に委託が多い
JAF:専任のロードサービス隊員が24時間体制でサービスを提供

「パンクの応急修理」「雪道でのスタック」「タイヤチェーンの取付け、取外し」
「自然災害に起因した事故・故障」「異音・異臭」など保険では対応できない部分もしっかりカバーいたします

会員証の掲示で様々な優待施設がお得に利用できます!
普段利用している所も対応しているかもガソリンスタンドやレストラン、観光名所など多種多様
気になる方はJAFの公式サイトをチェック!!

こんなに違いがあることご存じでしたか?
また、自動車保険+JAFの組み合わせでさらに充実したサポートも受けられますので
安心のカーライフ生活を送ることが可能になります(*’’▽’’)
ちなみにJAFにかかってくる案件として多いのが…
四輪の出動理由 TOP 3
1位 バッテリーあがり
2位 タイヤのパンク
3位 キー閉じ込み
いざという時も、すぐに駆けつけ解決してくれますので安心安全です!

ネッツトヨタ奈良株式会社は
「奈良県の交通事故ゼロ」を目標に
皆様が安全に過ごせるようサポートしていきます(`・ω・´)
何かお困り事、相談事がありましたらお気軽にお申し付けください