お客様からのお問い合わせの多い「リヤシートリマインダー」について 【ネッツ新庄店】
2023.06.13
こんにちは!ネッツトヨタ奈良新庄店です!
今回は最近お客様からのお問い合わせの多い
リヤシートリマインダーについてご紹介いたします!

新型車にお乗り換えされたお客様で
施錠時にドアロックブザーが複数回鳴り驚かれた方も多いのではないでしょうか。
この現象はリヤシートリマインダーが作動しているんです!!
こちらの機能は後席ドアの開閉により、荷物などを載せたと判断します。

そして、
・後席ドア開閉後に、10分以内にエンジンを始動
・エンジンが始動している状態で、後席ドアを開閉した

上記のいずれかの操作を行った後、エンジンをOFFすると
リヤシートリマインダーが作動します!!

そして、このリヤシートリマインダーが作動している時に
ドアを施錠するとマルチインフォメーションへのメッセージと共に
複数回ブザーが鳴る、というシステムになっております!

どうしてこのような機能があるの?と疑問に思われる方もいらっしゃるかと思います、
それは、“後席に荷物の忘れ物がないか”の確認に加え最近ニュースであったお子様を乗せたままカギを閉めてしまう、
という事件などを防ぐ機能となっております!
またこの機能は、安全に考慮されたものになりますが、
音がうるさく、夜遅くに帰った際、近所迷惑になるとおっしゃられる方も多くいらっしゃいますので
そういった方には設定メニューからオフにすることも出来ますので是非お試しください。
今回は最近お客様からのお問い合わせの多い
リヤシートリマインダーについてご紹介いたします!

新型車にお乗り換えされたお客様で
施錠時にドアロックブザーが複数回鳴り驚かれた方も多いのではないでしょうか。
この現象はリヤシートリマインダーが作動しているんです!!
こちらの機能は後席ドアの開閉により、荷物などを載せたと判断します。

そして、
・後席ドア開閉後に、10分以内にエンジンを始動
・エンジンが始動している状態で、後席ドアを開閉した

上記のいずれかの操作を行った後、エンジンをOFFすると
リヤシートリマインダーが作動します!!

そして、このリヤシートリマインダーが作動している時に
ドアを施錠するとマルチインフォメーションへのメッセージと共に
複数回ブザーが鳴る、というシステムになっております!

どうしてこのような機能があるの?と疑問に思われる方もいらっしゃるかと思います、
それは、“後席に荷物の忘れ物がないか”の確認に加え最近ニュースであったお子様を乗せたままカギを閉めてしまう、
という事件などを防ぐ機能となっております!
またこの機能は、安全に考慮されたものになりますが、
音がうるさく、夜遅くに帰った際、近所迷惑になるとおっしゃられる方も多くいらっしゃいますので
そういった方には設定メニューからオフにすることも出来ますので是非お試しください。
