2023年7月より車検ステッカーの貼り付け位置が変更になりました。【ネッツ新大宮店】
2023.07.12
お車のフロントガラスに貼られている、こちらのステッカー

こちらは、「車検シール」「車検ステッカー」とも呼ばれており、正式名称は「検査標章」といいます!💡
車検証の有効期間が満了する時期が記載されているもので、
フロントガラスの上部に貼り付けて表示することが義務付けられています🙆♀️
こちらの車検ステッカーですが、2023年7月3日より貼り付け位置が変更になりました!!
▲出典:国土交通省ウェブサイト(検査標章(ステッカー)|自動車検査登録総合ポータルサイト|国土交通省 (mlit.go.jp))
「前方から見やすい位置」から「前方かつ運転者席から見やすい位置」に変わりました✨
運転者席側上部で、車両中心から可能な限り遠い位置に、貼り付けをお願いいたします。
※すでに、貼り付けしているステッカーについては、貼り付け位置を変更する必要はございません。

ご自身で貼り付けされる際はお間違え無いよう、お気を付けください😊


こちらは、「車検シール」「車検ステッカー」とも呼ばれており、正式名称は「検査標章」といいます!💡
車検証の有効期間が満了する時期が記載されているもので、
フロントガラスの上部に貼り付けて表示することが義務付けられています🙆♀️
こちらの車検ステッカーですが、2023年7月3日より貼り付け位置が変更になりました!!

▲出典:国土交通省ウェブサイト(検査標章(ステッカー)|自動車検査登録総合ポータルサイト|国土交通省 (mlit.go.jp))
「前方から見やすい位置」から「前方かつ運転者席から見やすい位置」に変わりました✨
運転者席側上部で、車両中心から可能な限り遠い位置に、貼り付けをお願いいたします。
※すでに、貼り付けしているステッカーについては、貼り付け位置を変更する必要はございません。

ご自身で貼り付けされる際はお間違え無いよう、お気を付けください😊
