新庄店に現れたホームセンターの魔術師、匠の技【トヨペット新庄店】
2023.09.16

柳谷章太…人は彼を「ホームセンターの魔術師」と呼ぶ。
今回、柳谷が訪れたのは「奈良トヨペット新庄店」だ。
「奈良トヨペット新庄店」に立ちはだかる問題とは一体…
それは…お客様がご来店してゆっくりくつろいで頂くショールームの雰囲気が重く、活気がない。

それに加えて壁紙も汚く、殺風景だ。
壁紙の構図を見て、設計図を作成する柳谷…ここから、匠の挑戦が始まる。

まず柳谷は、奈良トヨペット新庄店の動線が悪い点に着目した。
さらに、入口から1番目立つ壁紙に何を設置するかを考察し、
【カタログコーナー】、【ミニカーラック】、更には【社名のロゴ】を設置することに決めたのだ。

まずは、今年の1月から社名が「TOYOTA UNITED NARA」に変更になったことを一目で分かるよう、
木材を塗装コーティングし、大きく かつ アンティーク調 に社名を掲げるようにした。

続いてカタログコーナーにはオシャレなレンガ調の壁紙を貼り、
ラミネートされたQRカタログにインパクトをつけるために発砲スチロールを加工し1つ1つに凹凸を施した。
一目でどこにどの車種があるかが分かるように、配置にも気を配る匠……。

そして、ミニカーラック
2×4の木材を加工し有孔ボードをビス止め。
明るい白を基調にアンティーク調のS字フックに金属枠の土台をとりつけ、ミニカーの展示を車種の名前付きで壁掛けで飾り、商談時にボディーカラーを悩まれているお客様にもご覧頂けるようにした。

最後に、これらの下の位置する棚を、レンガ調で明るく一体感が出るように壁紙を貼り、更に黄色に塗装を加えたTOYOPETのロゴを配置したのだ!!
そして、完成した全体図がこちら…!!!

なんていうことでしょう…
あの殺風景だった壁紙がまるでおしゃれなカフェのように生まれ変わっているではありませんか。
お客様にも「また来たい…!!」と思って頂けるようなお店に1歩近づいたのではないでしょうか?
これからはこの空間でお客様皆様が広々と快適に過ごせることでしょう(^^)/
これからもホームセンターの魔術師、柳谷の挑戦は続く..(笑)

