洋服の衣替えのようにマイカーも冬支度を!【トヨペット新庄店】
2023.10.28
皆さま、こんにちは(^O^)/
奈良トヨペット新庄店 エンジニアの今中です!
いつも新庄店のブログをご覧いただきありがとうございます(≧▽≦)
10月末になり寒さも本格的になってきましたね!
秋を飛び越えて一気に冬になりそうな気配がプンプンします😅
突然ですが、スタッドレスタイヤって、
『見た目はノーマルタイヤとほとんど変わらないのになぜ滑らないのか・・・』
気になりませんか??
違いっていったい何なんだろう…
と今更ですがふと思ったので、今回はスタッドレスタイヤの構造についてご紹介したいと思います♪

スタッドレスタイヤは、主にタイヤのトレッド面(地面との接地面)にノーマルタイヤとは違う工夫がされています!

①タイヤのゴムがノーマルタイヤより柔らかい
アイスバーン(凍った路面)でも地面との密着性を高めることができます。
②トレッド面に刻まれている溝がノーマルタイヤより深い
深い溝が刻まれているので、柔らかいゴムの効果に加えてより一層雪道でのグリップ力を高めています。
③ノーマルタイヤにはない細かな溝が刻まれている
サイプと呼ばれる細かいギザギザの溝がさまざまな方向に多く刻まれることによって、
タイヤと路面の間にできる水膜を除水しあらゆる方向の滑りに対応します。

④低温でも硬くならないゴムが使われている
スタッドレスタイヤに使われているゴムは低温でも硬くならず、しなやかさを保ってくれます!
それが乗り心地や性能の悪化を抑えてくれているんです!
スタッドレスタイヤは見た目だけだとノーマルタイヤより少し表面がゴツゴツしているだけに見えますが、
実際は細かい工夫がたくさんしてあるのが分かりましたね(*^^*)

皆さまが安心して冬のドライブも楽しめるよう、冬支度へのご相談をお待ちしておりますm(_ _)m
スタッドレス入替のご予約はコチラ
それでは、次回の新庄店ブログもお楽しみに~♪
奈良トヨペット新庄店 エンジニアの今中です!
いつも新庄店のブログをご覧いただきありがとうございます(≧▽≦)
10月末になり寒さも本格的になってきましたね!
秋を飛び越えて一気に冬になりそうな気配がプンプンします😅
突然ですが、スタッドレスタイヤって、
『見た目はノーマルタイヤとほとんど変わらないのになぜ滑らないのか・・・』
気になりませんか??
違いっていったい何なんだろう…
と今更ですがふと思ったので、今回はスタッドレスタイヤの構造についてご紹介したいと思います♪

スタッドレスタイヤは、主にタイヤのトレッド面(地面との接地面)にノーマルタイヤとは違う工夫がされています!

①タイヤのゴムがノーマルタイヤより柔らかい
アイスバーン(凍った路面)でも地面との密着性を高めることができます。
②トレッド面に刻まれている溝がノーマルタイヤより深い
深い溝が刻まれているので、柔らかいゴムの効果に加えてより一層雪道でのグリップ力を高めています。
③ノーマルタイヤにはない細かな溝が刻まれている
サイプと呼ばれる細かいギザギザの溝がさまざまな方向に多く刻まれることによって、
タイヤと路面の間にできる水膜を除水しあらゆる方向の滑りに対応します。

④低温でも硬くならないゴムが使われている
スタッドレスタイヤに使われているゴムは低温でも硬くならず、しなやかさを保ってくれます!
それが乗り心地や性能の悪化を抑えてくれているんです!
スタッドレスタイヤは見た目だけだとノーマルタイヤより少し表面がゴツゴツしているだけに見えますが、
実際は細かい工夫がたくさんしてあるのが分かりましたね(*^^*)

皆さまが安心して冬のドライブも楽しめるよう、冬支度へのご相談をお待ちしておりますm(_ _)m
スタッドレス入替のご予約はコチラ
それでは、次回の新庄店ブログもお楽しみに~♪
