奈良県安全運転管理協会様より表彰を受けました✨【奈良トヨペット広陵店】
2024.02.24
みなさまこんにちは🌞 奈良トヨペット広陵店です!
いつも広陵店のブログをご覧いただきありがとうございます🎵

ここ最近では暖かくなったり冷え込んだりと、寒暖差が激しくなっておりますが
みなさまお変わりなくお過ごしいただけてますでしょうか?
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、みなさまどうぞお気をつけください☺
先日、香芝市ふたかみ文化センターにて交通事故被害者支援・防犯コンサートが
行われ、その中で奈良県安全運転管理協会様より表彰を受けました✨

当社では地域の皆様とともに、「県内交通事故ゼロ」を目指し
「安全啓発」に積極的に取り組んでおります。
保育園や幼稚園への出張型交通安全教室の実施や、
「止まろう!横断歩道」運動の取り組みなどが評価され表彰にいたりました☺
みなさまはこのひし形のマークはご存じですか?

この表示は信号機のない横断歩道または自転車横断帯があることを示しております。
このひし形の表示が見えたら、歩行者や自転車に注意して、横断歩道や自転車横断帯の
手前で停止可能な速度に徐々に減速しましょう!
人対車両の交通事故の半数以上が「横断中」に起こっております。
奈良県から1件でも悲しい交通事故がなくなるように私たちと一緒に交通ルールを
守って楽しくカーライフを過ごしましょう🎵
次回のブログのお楽しみに~🌼
いつも広陵店のブログをご覧いただきありがとうございます🎵

ここ最近では暖かくなったり冷え込んだりと、寒暖差が激しくなっておりますが
みなさまお変わりなくお過ごしいただけてますでしょうか?
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、みなさまどうぞお気をつけください☺
先日、香芝市ふたかみ文化センターにて交通事故被害者支援・防犯コンサートが
行われ、その中で奈良県安全運転管理協会様より表彰を受けました✨

当社では地域の皆様とともに、「県内交通事故ゼロ」を目指し
「安全啓発」に積極的に取り組んでおります。
保育園や幼稚園への出張型交通安全教室の実施や、
「止まろう!横断歩道」運動の取り組みなどが評価され表彰にいたりました☺
みなさまはこのひし形のマークはご存じですか?

この表示は信号機のない横断歩道または自転車横断帯があることを示しております。
このひし形の表示が見えたら、歩行者や自転車に注意して、横断歩道や自転車横断帯の
手前で停止可能な速度に徐々に減速しましょう!
人対車両の交通事故の半数以上が「横断中」に起こっております。
奈良県から1件でも悲しい交通事故がなくなるように私たちと一緒に交通ルールを
守って楽しくカーライフを過ごしましょう🎵
次回のブログのお楽しみに~🌼
