平群町の防災訓練に参加しました【ネッツトヨタ奈良 平群店】
2024.03.09

皆様こんにちは!
ネッツトヨタ奈良平群店です!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
2月24日に平群町総合文化センターにて防災訓練があり、参加させていただきました。
警察、消防、自衛隊やドローンのブースがあり、
当社のブースでは給電可能車両 (MIRAIとアクア) による非常時給電システムのデモンストレーションを行い、
沢山の方々にお越しいただきました。

「この車で電気を作ってるのですか?」
「どのように発電してるのですか?」
「自分の車でも出来るのですか?」 など、
沢山の質問をいただき、皆様の防災の意識が凄く高いと実感致しました。

いざ災害が発生すれば、クルマは非常に役に立ちます。
車中泊したり、停電の際には非常用給電として電力を確保する事もできます。
▼非常用給電の過去ブログはこちら

皆様もお車を検討いただく際には防災についても一度考えてみてはいかがでしょうか?
ハイブリッドカーや電気自動車は燃費や環境に良いだけではありません。
災害時には皆様を手助けしてくれる備えのひとつにもなります。
ご不明な点やご質問・ご相談は
ネッツトヨタ奈良平群店までお越しください!
ご来店を心よりお待ちしております。

