ロボットづくり興味ありますか?【奈良トヨペット登美ヶ丘店】
2024.11.05
皆様こんにちは! 奈良トヨペット登美ヶ丘店です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^^)v
11月に入りました。今年も残り僅かです!
やり残したことがないようにしてくださいね(*’▽’)

さて、ご存じの方も多いと思いますが当店の二階のスペースで週2回「学研教室」を開講しております。
子供たちの学びの場として保護者の方からもご好評いただいております。
そして今回新たに「ヒューマンアカデミー ロボット教室」を開催致します!!





松下先生よりメッセージ
ヒューマンアカデミーロボット教室です。
ロボット教室では、ブロックを組み立て、形を作り上げたロボットを
自分の思い通りに動かす「ロボットプログラミング」を楽しみながら実践します。
身のまわりにある電気製品はもちろん、ゲーム機やエレベーター、スマホ、車まで
現代は「ロボティスク」の時代。
いろいろな「モノ」が、中に入った「プログラムの力」で動いています。
“モノづくりの楽しさ”と“プログラミングの醍醐味”を体感することで、
手を動かしながら自分の頭で考え、試行錯誤して、問題を解決する
「プログラミング的思考力」を養います。
是非「ロボット教室」でムリなく楽しみながら「プログラミング的思考力」を
体感してください。
毎月第2、第4木曜日の14時から18時まで開催していますので
無料体験教室に、気軽に遊びに来てください!

気になったそこのあなた!
下記QRを携帯で読み込むかクリックして詳細をチェック!

10月の間違い探しはいかがでしたか?
答えは下の画像です。いくつ見つけられましたか?
次の間違い探しもお楽しみに( *´艸`)



11月は「エコドライブ推進月間」です!
近畿地区オールトヨタでは、11月1日(金)~11月30日(土)の期間、「クルマはもっと地球に、やさしくされるよ!」をテーマとし普及・推進しています


いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^^)v
11月に入りました。今年も残り僅かです!
やり残したことがないようにしてくださいね(*’▽’)

さて、ご存じの方も多いと思いますが当店の二階のスペースで週2回「学研教室」を開講しております。
子供たちの学びの場として保護者の方からもご好評いただいております。
そして今回新たに「ヒューマンアカデミー ロボット教室」を開催致します!!





松下先生よりメッセージ
ヒューマンアカデミーロボット教室です。
ロボット教室では、ブロックを組み立て、形を作り上げたロボットを
自分の思い通りに動かす「ロボットプログラミング」を楽しみながら実践します。
身のまわりにある電気製品はもちろん、ゲーム機やエレベーター、スマホ、車まで
現代は「ロボティスク」の時代。
いろいろな「モノ」が、中に入った「プログラムの力」で動いています。
“モノづくりの楽しさ”と“プログラミングの醍醐味”を体感することで、
手を動かしながら自分の頭で考え、試行錯誤して、問題を解決する
「プログラミング的思考力」を養います。
是非「ロボット教室」でムリなく楽しみながら「プログラミング的思考力」を
体感してください。
毎月第2、第4木曜日の14時から18時まで開催していますので
無料体験教室に、気軽に遊びに来てください!

気になったそこのあなた!
下記QRを携帯で読み込むかクリックして詳細をチェック!

10月の間違い探しはいかがでしたか?
答えは下の画像です。いくつ見つけられましたか?
次の間違い探しもお楽しみに( *´艸`)



11月は「エコドライブ推進月間」です!
近畿地区オールトヨタでは、11月1日(金)~11月30日(土)の期間、「クルマはもっと地球に、やさしくされるよ!」をテーマとし普及・推進しています


