香芝アカデミーレポート【ネッツトヨタ奈良香芝店】
2025.08.16

8月9日(土)に2部制で昨年に引き続き香芝市主催「夏のかしばアカデミー課外授業 キッズエンジニア体験」が開催いたしました!
当日は座学や安全スポット体験や工場内では実際に車を使って作業をしてもらいました。
座学では当社のご紹介と交通安全クイズを出題。
みんな沢山考えて一生懸命取り組んでくれていました。
又、工具を使ってネジ回し体験も実施。



安全スポット体験では実際に車に乗って運転席からの景色や安全について体験していただきました。


工場に移動して車を使ってタイヤ交換や空気を入れる体験してもらいました。





その後修了書の授与で終了でした。


休憩も挟みながらとはいえ暑い中集中力を切らすことなく皆さん真剣に一生懸命に参加してくれていて私たちも背筋が伸びました!
保護者の方も暑い中ご来店頂き、アカデミー中も見守っていただきましてありがとうございました。


交通安全クイズ!
右左折をする際、ウインカー(方向指示器)を出すタイミングとして適切なのは、どれでしょう?
①曲がり始めてからすぐ
②曲がる直前
③曲がる地点(交差点)の約30m手前

正解 ③曲がる地点(交差点)の約30m手前
ウインカーは右左折、車線変更、発進、停止など、車両の進路を変更する時に、周囲の車両や歩行者に自分の意思を伝えるための重要な合図。右左折する場合は、交差点から約30m手前の地点で合図を出し、進路変更を行う場合は(進路変更をしようとするときから約3秒前に合図を出し)進路変更が完了するまで継続する必要があります。



香芝店試乗車情報 (グレード)
現在香芝店には4台の試乗車をご用意!
シエンタ Z ハイブリッド 7人乗り
アクア G ハイブリッド
ルーミー G ガソリン
ノア S-Z ハイブリッド 7人乗り

