愛車を綺麗にする洗車術!【奈良トヨペット新庄店】
2025.09.28

皆様こんにちは!奈良トヨペット新庄店 松下です!!
いつも奈良トヨペット新庄店のブログをご覧いただきありがとうございます<(_ _)>
皆さん、最近ご自身の車を洗車しましたか?
「時間がない」「面倒くさい」「雨が降るから…」など、
ついつい後回しになりがちですが、実は洗車は車の寿命を延ばす大切なメンテナンスなんです。
今回は、当店の整備スタッフが実践している「正しい洗車の手順」と「よくある失敗ポイント」をご紹介します!

🧽 洗車の基本ステップ
① 予洗い(砂やホコリを流す)
まずは水で車全体を流して、表面の汚れを落とします。これを怠ると、スポンジでこすったときに傷の原因になります。
② シャンプー洗車(泡で優しく洗う)
中性タイプのカーシャンプーを使い、スポンジで上から下へ洗っていきます。ホイールや下回りは専用のスポンジを使うのがポイント!
③ すすぎ(泡をしっかり流す)
泡が残ると水垢の原因に。細かい部分までしっかり流しましょう。
④ 拭き上げ(水滴を残さない)
マイクロファイバークロスで優しく拭き上げます。水滴が残るとシミになるので、ここは丁寧に!
⑤ 仕上げ(ワックスや撥水コート)
時間がある方は、ワックスやコーティングでツヤと保護力をプラス!雨の日も汚れにくくなります。
⚠️ よくある洗車の失敗ポイント
• 直射日光の下で洗うと水垢が残りやすい!
→曇りの日や夕方がおすすめです。
• 乾いた布でこすると傷の原因に!
→必ず濡らしてから拭きましょう。
• 洗車機だけでは落ちない汚れも…
→手洗いで細部までキレイに!
奈良トヨペット新庄店でも洗車サービス(有料)を行っていますのでお気軽にお尋ねください。


