KINTO U35 はじめてのクルマおためしキャンペーン 【ネッツトヨタ奈良 香芝店】
2025.10.11

突然ですが皆様KINTOはご存じでしょうか?
【KINTOとは】
“トヨタのサブスク”です。詳しくはこちらをご覧ください。
車の購入の値段や後々かかってくる整備料金や保険料などを考えてご購入を躊躇っておられる方がいらっしゃるかと思います。
特に年齢の若い方ですと保険料が高い場合がございます。
そこで期間限定で新規でKINTOご契約の35歳以下の方にお得なキャンペーンがございます。


【キャンペーン期間】
2025年9月1日(月)13:30~2026年4月30日(木)13:30
※上記期間内に対象車種をお申込み後、一か月以内に契約手続きを完了いただく必要がございます。
【キャンペーン特典】
契約開始から6ヶ月目の中途解約金が0円
【対象となるお客様】
お申し込み時点で35歳以下かつ初めてKINTOをご契約される方
【ご契約プラン】
初期費用フリープラン(3年契約/5年契約/7年契約)
※法人契約は対象外となります。
【キャンペーン対象車】
ヤリス、ライズ、ヤリスクロス、アクア、シエンタ、カローラクロス


【対象車種】

金額は初期費用フリープラン7年契約、ボーナス併用払いなし、最安値グレード・パッケージ、追加オプションなしの場合
※キャンペーンの対象車は事前の予告なく変更となる場合がございますのでご了承ください。
※掲載商品の月額・仕様などは予告なく変更することがあります。また掲載商品を予告なく中止する場合もございます。
※表示されている車種画像のグレード・カラーは、表示価格と異なる場合がございます。
交通安全クイズ!
右左折をする際、ウインカー(方向指示器)を出すタイミングとして適切なのは、どれでしょう?
①曲がり始めてからすぐ
②曲がる直前
③曲がる地点(交差点)約30m手前
答え③
ウインカーは、右左折・車線変更・発進・停止など、車両の進路を変更する際に、周囲の車両や歩行者に自分の意思を伝えるための重要な合図です。右左折する場合、交差点から約30m手前の地点で合図を出し、進路変更を行う場合は(進路変更をしようとするときから約3秒前に合図を出し)進路変更が完了するまで継続する必要があります。



香芝店試乗車情報 (グレード)
現在香芝店には4台の試乗車をご用意!
シエンタ Z ハイブリッド 7人乗り
アクア G ハイブリッド
ルーミー G ガソリン
ノア S-Z ハイブリッド 7人乗り

