チャウピーカフェ緑な新メニュー【ネッツトヨタ奈良香芝店】
2024.08.31
チャウピーカフェに9月1日より新メニューが追加されます。
1か月前からレシピを考えて、いよいよ発売です。そのメニューはこちら。
さて、みなさまこの緑が何かお気づきでしょうか。
こちらは、赤ちゃんも‘おかわり’する青汁を使用しています。
この青汁はカフェインゼロ、添加物ゼロ、砂糖ゼロで原材料は3つだけ。
ほうじ茶粉末、玄米粉、大麦若葉だけで作られています。
なんとなく健康にいいのはわかるけど実際にはなかなか継続できない青汁ですが、
チャウピーカフェで健康に美味しくお召し上がりいただけます。
青汁のイメージを覆す美味しさ!
ぜひ、チャウピーカフェでお試しください。
青汁は株式会社mashichoi様より取寄せております。
青汁の店頭販売もございますのでお気軽にお尋ねください。
交通安全クイズ!!
駐車禁止の道路に故障車を放置したら、違反?
①無理にでも道路以外に車を止めなかったので違反
②駐車禁止の道路で、運転者が故障車両から離れたので違反
③パンクというやむを得ない状況だったので、違反ではない。
正解は②、駐車禁止の道路で、運転者が故障車
両から離れたので違反
道路交通法は、駐車とは「車両等が客待ち、荷待ち、貨物の積卸し、
故障その他の理由により継続的に停止すること、又は車両等が停止をし、かつ、
当該車両等の運転をする者がその車両等を直ちに運転することができない状態にあること」と定義しています。
故障その他の理由とあるように、故障の場合でも駐車に該当するので、
駐車禁止の道路に停止して、運転者が車両を離れ、
直ちに運転できない状態にした場合には駐車違反となります。
香芝店試乗車情報 (グレード)
現在香芝店には4台の試乗車をご用意!
シエンタ Z ハイブリッド 7人乗り
アクア G ハイブリッド
ルーミー G ガソリン
ノア S-Z ハイブリッド 7人乗り

夏のかしばアカデミー開催! 【ネッツトヨタ奈良 香芝店】
2024.08.23
2024年8月25日(日)に
当店、チャウピーオアシス(コミュニティスペース)で夏のかしばアカデミー課外授業が行われます。
“クルマやさんで学ぶ”交通安全のポイントとなりきりエンジニア体験が行われます。
○交通安全のポイント
道路には危険がいっぱい!
実際のクルマを使って安全のポイントを体感。
○ヤリスCUP出場レースカーと大崎達也ドライバーがやってくる!
※各画像はイメージです。変更の場合があります。
○なりきりエンジニア体験
キミも今日からエンジニア。
エンジニアウェアを着て作業を体験!
参加費は無料。
開始時間は
一部 10:20~12:30まで
二部 13:30から15:40です。
二部には少しあきがありますので、ご興味ありましたら、当店にお問い合わせください。
交通安全クイズ!!
表示しないと罰則がある運転者マークはどれでしょうか?
① 高齢運転者マーク
② 初心者マーク
③ 身体障害者マーク
正解は②、初心者マーク
初心者マークを表示しなかった場合は道路交通法違反になります。
反則金4,000円、行政処分点数1点が課されます。また、聴覚障害者マークにも同様の罰則があります。
ちなみに高齢運転者マーク、身体障害者マークは表示努力義務があります。表示しなかった場合の罰則はありません。
香芝店試乗車情報 (グレード)
現在香芝店には4台の試乗車をご用意!
シエンタ Z ハイブリッド 7人乗り
アクア G ハイブリッド
ルーミー G ガソリン
ノア S-Z ハイブリッド 7人乗り

指定暑熱避難施設(クーリングシェルター) としてご利用開始【ネッツトヨタ奈良香芝店】
2024.08.17
香芝市の指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)としてご利用いただけることになりました。
実施期間は2024/4/24から2024/10/23までです。
熱中症特別警戒アラート発令時、当店のお近くでお出かけ中、
熱中症の症状(めまい、立ちくらみ、生あくび、大量の発汗、筋肉痛、
筋肉のこむら返り等)が現れたときには、当店に避難してください。
アラート発令時以外でも、体調が悪くなったり、気分がすぐれない時などでも、お気軽にお立ちよりください。
交通安全クイズ!!
2020年(令和2年)、妨害運転に対する罰則が規定されました。
妨害運転とはどんな運転のことでしょうか?
①飲酒運転
②居眠り運転
③煽り運転
正解は③、煽り運転
他の車両等の通行を妨害する目的で、急ブレーキ禁止違反や車間距離不保持等の違反を行うことを厳しく取り締まるようになりました。
香芝店試乗車情報 (グレード)
現在香芝店には4台の試乗車をご用意!
シエンタ Z ハイブリッド 7人乗り
アクア G ハイブリッド
ルーミー G ガソリン
ノア S-Z ハイブリッド 7人乗り

自主学習応援 ドリンク学割開始!【ネッツトヨタ奈良香芝店】
2024.08.10
学生の皆さま、香芝店で、勉強しませんか?
お子様の勉強する場所がなかなかないというお声を、お客様からよくお伺いします。
そこで、夏休みが始まり自主学習の時間が多く
なるタイミングで、始めます!
自主学習応援☆ドリンク学割!
学生証・生徒手帳をご提示頂くと、ドリンクが20%OFF。
何杯でも適応させて頂きます。
当店はもちろん、冷暖房完備。利用時間は営業時間内(9:45~18:00)であれば、
制限はありません。
Wi-Fiもありますので、安心してモバイル機器をご利用頂けます。
カフェだけのご利用も、ぜひお越しください。
8月はCHAUPY OASIS KASHIBA(コミュニティスペース)でたくさんのイベントが開催されます。
毎日がわくわくの香芝店。新しい出会いが待っています。お楽しみに!
交通安全クイズ
~ながら運転、認知度チェック~
クルマの走行中次の行為を行った。
どの行為が「ながら運転」の対象となるでしょうか?
①渋滞中、燃料不足が心配になり、近くのパーキングまでの距離を確認した。
②営業先からメールが届いたので、一瞬スマートフォンの画面に目をやった。
③食事を摂る時間がないので運転途中にパンを食べた。
正解は①②③すべてです。
「ながら運転」とは、広く自動車やバイクなどを走行時に運転以外へ意識や視線を向ける行為のことをさします。
香芝店試乗車情報 (グレード)
現在香芝店には4台の試乗車をご用意!
シエンタ Z ハイブリッド 7人乗り
アクア G ハイブリッド
ルーミー G ガソリン
ノア S-Z ハイブリッド 7人乗り

10ページ(全52ページ中)