トヨタが目指した「環境車」の新しいかたち、『MIRAI』
2021.04.20
「好き」からはじまる未来。
「乗りたいクルマを見つけたら、
たまたまFCV(燃料電池自動車)だった」。
そんな、心をとらえてやまないクルマが、
これからの水素社会をリードしていきます。
トヨタが目指した「環境車」の新しいかたち、
それが新型MIRAIです。
どうぞ、デザインで選んでください。
スタンスは低く、目を見張るほどワイドに。プロポーションは美しく、のびやかに。クルマづくりを骨格から変えることで、新たなMIRAIのかたちが生まれました。理性よりも感性で選択して欲しい、新次元のFCVデザインです。
水素で動く正にMIRAI(未来)の車
排気ガスが全く出ないので普通の車にはあるはずのマフラーがありません!!
水素と酸素を反応させて取り出した電気で走る車ですので、ご想像通りとても静か!!
更には振動も無く乗り心地も最高で、本当に良い車が素晴らしいコストパフォーマンスで登場しました。
この「コスパの良さ」ですが、レクサスが誇る最上級ラグジュアリーセダンでお馴染の ”LS” とプラットフォームは同等にも関わらず300万円以上安い価格にて販売されています。
毎年支払う自動車税も普通車最低価格!!最近高騰してきているガソリン価格に左右されることなく、安定して生産できる水素に人気が高まってきております。
唯一の!?デメリットである水素スタンドも、ここ南京終店よりすぐ近くにオープンしましたのでご安心下さいませ☆
LSを1台買ったつもりで、環境に配慮したMIRAIとプリウスPHVを2台持ち!!
SDGsに大きく貢献できるチャンスです!!
この機会に是非皆様、MIRAI(未来)のある生活、現在の環境が当たり前ではなく今の行動が未来を創るという事を考え、地球を守り、地球を守ることが自分にとって大切な人を守る事に繋がっていく。遠回りに見えるがひょっとしたら一番の近道かもしれない。そんな気持ちにさせてくれる車がこの「MIRAI」です。
是非南京終店へ!! ロマンを感じにお越し下さいませ。
南京終店について くわしくはこちら
MIRAIについて くわしくはこちら

納車の様子をご紹介いたします!
2021.04.06
皆様のカーライフが、より素敵なものになりますことをお祈り申し上げます。
お車についてのご質問や、お困りごとがございましたらお気軽にご相談くださいませ。

南京終店 おすすめ桜スポット
2021.03.14
南京終店 自称カメラマンスタッフによる ドライブでのお出かけに『おすすめ桜スポット』をご紹介いたします。
南京終店スタッフ一同、お客様のご来店を心よりお待ちしております。

クルマにコンセント!??
2021.02.14
南京終店のショールームに新しいコーナーを製作しておりますので、ご紹介いたします!
南京終店スタッフ一同、お客様のご来店を心よりお待ちしております!
南京終店についてはこちら

10ページ(全12ページ中)