TUNわくわくスキルアップコンテスト 決勝進出!【ネッツトヨタ奈良香芝店】
2024.10.12
10月7日(月)にTUNわくわくスキルアップコンテスト(社内イベント)決勝戦が奈良トヨペット郡山店で行われました。
このスキルアップコンテストは日ごろの接客応対と技術力が試されるコンテストとなります。
香芝店からは山崎、長峯、堀江、小松の4名が参加しました。
決勝ですので、開始前は緊張した笑顔でしたが、「頑張るぞ!」という闘志が感じられました。
日ごろの成果とこのコンテストに備えた自主トレが試される時がやってきました。いざ、スタートです。
まずは、サービスフロント山崎が受付をさせていただきます。また、作業内容、ご用命事項をお伺いします。
サービスフロントから作業内容とご用命事項が伝えられ、作業が開始されます。
緊張の中、そして香芝店のスタッフが応援するなか、ベストを出しきりがんばりました。
結果は優勝とはまいりませんでしたが、終わった安堵感と笑顔で競技を終えていました。
チームワークよく、練習に技術コンテストにと挑みました。
今後もお客様に安心・安全にお車をお乗りいただけるようにカーライフを支えてまいります。
交通ルールの質問コーナー
ウインカーをつけると同時に進路変更したら違反?
進路を変更する3秒前からウインカーをつけなかったので違反となります。
車両の運転者は、車両の進路を変更する際には、あらかじめウインカーなどで合図を行い、その行為が終わるまで当該合図を継続しなければなりません(道路交通交通法第53条1項)この義務は高速道路を走行する場合も同じですから、隣の車線に移るなど進路変更が終わるまで継続する必要があります。進路変更と同時に合図することは、周囲の車からは突然進路を変えてくるように見える運転となり、事故やトラブルの原因になることがあります。あらかじめ合図をしっかり行うことは、安全運転にはかかせません。気持ちにゆとりをもち、周囲に優しい運転を心がけましょう。
香芝店試乗車情報 (グレード)
現在香芝店には4台の試乗車をご用意!
シエンタ Z ハイブリッド 7人乗り
アクア G ハイブリッド
ルーミー G ガソリン
ノア S-Z ハイブリッド 7人乗り

2024年9月 納車の様子をご紹介させていただきます!【ネッツトヨタ奈良香芝店】
2024.10.06
いつもネッツトヨタ奈良 香芝店のブログをご覧いただきありがとうございます!
2024年9月に撮影した納車の様子をご紹介いたします!
ぜひご覧ください♪
大変長らくお待たせいたしました。シエンタ喜んでいただけたようで何よりです。
大切なご家族と素敵な思い出をたくさん作って下さいね!またお話お聞かせください。
今後ともよろしくお願いいたします。
大変長らくお待たせいたしました。ツートンのボディカラーにシルバーのアクセントがマッチして、とてもカッコ良いですね!
使い勝手の良いシエンタですのでたくさんドライブして下さい。今後ともよろしくお願いいたします。
大変長らくお待たせいたしました。カローラクロスとてもお似合いですね。
これからドライブを楽しんで下さい。今後ともよろしくお願いいたします。
大変長らくお待たせいたしました。素敵なお二人にお似合いのお車ですね。
これからカーライフをお楽しみ下さい。今後ともよろしくお願いいたします。
大変長らくお待たせいたしました。お気に入りのライズ、ツートンカラーでカッコ良いですね!
毎日の通勤を含めドライブを楽しんで下さい。今後ともよろしくお願いいたします。
大変長らくお待たせいたしました。安全装置と走行機能が充実した乗り心地も最高なお車で、
より良いカーライフをお楽しみ下さい。今後ともよろしくお願いいたします。
大変長らくお待たせいたしました。安全なお車で安心してカーライフをお過ごしいただけたらと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
大変長らくお待たせいたしました。最新の安全装置がついたお車で安心して快適なドライブを楽しんで下さいね。
今後ともよろしくお願いいたします。
大変長らくお待たせいたしました。最新の安全装置のついたお車ですので、
これまで以上にご家族でのお出掛けをお楽しみ下さい。今後ともよろしくお願いいたします。
大変長らくお待たせいたしました。安全装置の充実したシエンタで安心のカーライフをお過ごしください。
お孫さんと一緒にたくさんの思い出を作って下さいね。今後ともよろしくお願いいたします。
大変長らくお待たせいたしました。お二人の雰囲気にピッタリなカラーで素敵ですね!
たくさんお出掛けして奈良の魅力をもっと発見してみてください。
また穴場教えてくださいね。今後ともよろしくお願いいたします。
大変長らくお待たせいたしました。キャンプで大活躍するシエンタだと思いますので、
たくさんの思い出を作って下さい。安全装置も充実しているので長距離ドライブも安心ですね!
今後ともよろしくお願いいたします。

Tzマン誕生2周年!おめでとう★【ネッツトヨタ奈良 香芝店】
2024.09.28
9月22日はTzマンの日!
Twenty-2(z)と覚えてください。
昨年は新香芝店ができるまでをレポートしたり、カフェでは食レポをしたりこの1年も活躍の年となりました。
ブログ見てます!と嬉しいお声もいただいております。
そんなTzマンの2周年をチャウピーカフェでお祝いしました。
Tzマンのスペシャルケーキはmashichoiパンケーキにバースディメッセージをいれました。
通常のmashichoiパンケーキはこちらになります。
選べるトッピング+55円(税込)
パンケーキにどちらか
+つぶあん
+はちみつ
お付けできます
さてさて、Tzマンパンケーキのお味はいかがですか?
パンケーキはふわふわ!クリームはえッ!みどり?と思ったけど、とっても美味しいぜーーーット!
さらに健康にもいいなんて、日頃のトレーニングにプラスすればパワーアップするぜーーーット!
と大喜びでした。
青汁は株式会社mashichoi様より取寄せております。青汁の店頭販売もございますのでお気軽にお尋ねください。
交通ルールの質問コーナー
Q、チャイルドシートはいつまで使用すればいいですか?
A,6歳未満まで義務ですが、身長が150㎝に達するまでは使用を推奨します。
法律では「6歳未満の幼児」に義務づけられるチャイルドシートですが、チャイルドシートを卒業してシートベルトを適切に使うには大人の体格が必要です。
大人の体格であれば、シートベルトは鎖骨の中央付近と腰骨にかかります。しかし、子どもがシートベルトをそのまま利用すると、鎖骨の中央付近でなく首に、腰骨ではなく腹部にかかってしまいます。この状態ではシートベルトで受傷する危険性があります。
シートベルトが適切に使える一つの基準は150㎝、小学4年生の平均身長が必要と言われています。そのため150㎝に満たない子どもにはチャイルドシートが必要となり、6歳前後であればジュニアシートを使用することで、シートベルトが適切に使用できるようになります。
香芝店試乗車情報 (グレード)
現在香芝店には4台の試乗車をご用意!
シエンタ Z ハイブリッド 7人乗り
アクア G ハイブリッド
ルーミー G ガソリン
ノア S-Z ハイブリッド 7人乗り

KO-JI山本の チャウピーカフェ、食レポ! 【ネッツトヨタ奈良 香芝店】
2024.09.21
チャウピーカフェの新メニュー食リポ第二弾!
ネッツ香芝店の良いモノ食べすぎて食には少しこだわりのあるKO-JI山本です。
今回お届けする食レポはmashichoiラテ
400円(税抜)です。なんと青汁を使ったラテなんですよ!
では、お飲みいただきましょう。
さてさて、お味はどうですか?
「うーーーん。控えめに言ってもとても美味しいです!!!」
青汁と牛乳がいい感じに混ざり合っていてほのかに甘みがありとても飲みやすいです。これなら毎日ごくごく飲めそうです。
これを毎日飲んで元気に健康に生きていきたいです。
KO-JI山本の食レポで気になる方は
チャウピーカフェで是非飲んでみてください。
交通ルールの質問コーナー
スマホのカーナビアプリを操作しながら運転してもながら運転にはならないですか?
答え:いいえ。なります。
「道路交通法71条第5号の5」により禁止されています。
「自動車を運転する場合においては、当該自動車が停止しているときを除き、表示された画像を注視しないこと(中略)」となっており、スマホを持って操作したり画面を注視することも違反となります。
お互いに交通ルールを守り
香芝店試乗車情報 (グレード)
現在香芝店には4台の試乗車をご用意!
シエンタ Z ハイブリッド 7人乗り
アクア G ハイブリッド
ルーミー G ガソリン
ノア S-Z ハイブリッド 7人乗り

13ページ(全56ページ中)