ランドクルーザー 当店第1号車を納車させていただきました!【ネッツ登美ヶ丘店】
2021.10.07
いつも登美ヶ丘店のブログをご覧いただきありがとうございます
10月に入り気温も下がり、過ごしやすい日も多くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
10月といえばハロウィンという事で大きなカボチャも登場し、
ショールームもハロウィン仕様にかわりまして皆様をお迎えしております☆彡
さて、前回のブログでは、現在登美ヶ丘店にて展示させていただいております
新型ランドクルーザーグレード「ZX」について簡単にご紹介させていただきました!
今回は、ランドクルーザーの当店納車第1号車のお客様にご承諾いただきまして、車両を撮影させていただきました!!
それではご紹介させていただきます♪
グレード:ZX 【3.5L ガソリン】
カラー:プレシャスホワイトパール
『タフさと洗練を融合したエクステリア』
歴代のランドクルーザーから受け継がれてきたこちらのフロントグリル!!
今回の新型はより分厚いデザインになりました!
『大きく進化を遂げた機能美溢れるインテリア』
広々と優れた居住性を確保、大容量のラゲージスペース
トヨタ初の指紋認証スタートスイッチ(GXを除く全車に標準)など、たくさんの最新装備が搭載されております!!
大変人気の為、納期は未定となっておりますが、
GR SPORTSも加わり新しくなったランドクルーザーをぜひご検討くださいませ☺☆★
新型コロナウイルス感染対策を徹底し、皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております☺
お問い合わせ・ご予約などお問い合わせはこちらまでお願いいたします👇
0742-52-3555

新型ランドクルーザー展示車ございます!【ネッツ登美ヶ丘店】
2021.09.07
こんにちは、登美ヶ丘店です
9月に入り、日中の暑さも少しずつ和らいできましたね☀
みなさま体調を崩されない様お気をつけくださいませ☺
さて、登美ヶ丘店では8月2日にデビューしました ランドクルーザー の展示車がやって参りました!!
グレード:ZX 【3.3L ディーゼル】 5人乗り
カラー:ブラック
そこで、展示グレードの「ZX」にはどのようなものが標準装備されているのか簡単にご紹介させていただきます♪
まず最初にご紹介させていただきたいのが、盗難防止対策としまして採用されました
トヨタ初!! 「指紋認証スタートスイッチ」
スタートスイッチの中央に指紋センサーを搭載した、指紋認証による
始動システムになっており、指紋認証が一致しなければ
エンジンが始動しないため、より高いセキュリティ性を発揮します!
続いて、、、
バックドアを開けようとした時に、荷物で両手がふさがっていて
困った経験はありませんか?☹
そんな時に便利なのが、、、
「ハンズフリーパワーバックドア」です!
スマートキーを携帯していれば、リヤバンパーの下に足を出し入れするだけで
バックドアが自動開閉します!
もちろんバックドア下端部にあるスイッチでの操作も可能です◎
続いて、、、「シートヒーター&シートベンチレーション」
夏の暑い日には清涼感を
冬の寒い日にはぬくもりを
HI―MID-LOの3段階切り替えが可能なほか、
状況に応じて作動するオートモード付です!
長時間のドライブでも快適にお過ごしいただけます
以上、簡単にご紹介させていただきましたが
まだまだお伝えしたい魅力がたくさんございますので
是非是非、登美ヶ丘店に見に来ていただければと思います!!
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております☺
ご予約・お問い合わせなどはお気軽にこちらまでお願いいたします
0742-52-3555

新型アクア ご試乗いただけます!【ネッツ登美ヶ丘店】
2021.07.24
こんにちは、登美ヶ丘店です☺
皆様、お待たせいたしました!!
新型アクアの試乗車が到着いたしました☆
■カラー:エモーショナルレッドⅡ
■グレード:Z
また、メーカーオプションのスイッチを押すだけで駐車をアシストしてくれる
『アドバンストパーク』が装着されております。
更に、今回のアクアにはAC100V・1500Wのアクセサリーコンセント(非常時給電システム付)が全車標準装備されております!災害での停電時などにガソリンを電気に変えて電気製品をお使いいただけます
どんな人にも、どんな時にも、いい。AQUAです☺
スタッフ一同、心よりお待ちしております
お問い合せ:0742-52-3555

当店周辺の信号のない横断歩道【ネッツ登美ヶ丘店】
2021.06.25
こんにちは、登美ヶ丘店です(^^)/
皆様、ご存知ですか?
信号機のない横断歩道は歩行者優先です!!
信号機のない横断歩道での事故が多数発生しております。
また、横断歩道を渡ろうとしている歩行者や自転車の通行を妨げると違反金や減点の罰則が科せられます。
そこで今回は、登美ヶ丘店周辺の信号機の無い横断歩道をご紹介いたしますので、改めて皆様に周知いただければと思います
今回ピックアップするのは・・・
当店東側の道路を北方面へ約200m進んだ先のT字路にある横断歩道(2つ)です。
この横断歩道周辺にはショッピングモールや多数のマンションがあり、渡ろうとしている人を多く見かけます
通行の際は歩行者・自転車がいないか注意いたしましょう
当社では・・・
信号機の無い横断歩道での一時停止を促進する「止まろう!横断歩道」運動に取り組んでおります。
この運動に賛同していただける方に当社オリジナルステッカーをお渡ししております☺
ステッカーを貼る事で改めて歩行者優先の意識を高めて交通事故ゼロを目指して参りましょう★

15ページ(全22ページ中)