大切なエンジンを守るおススメ商品のご紹介🌎【奈良トヨペット 広陵店】
2024.03.23
みなさまこんにちは🌞 奈良トヨペット広陵店です!
いつも広陵店のブログをご覧いただき、ありがとうございます🎵
暖かかったのも束の間、寒の戻りでまた冷えた1週間でしたね⛄
まだまだ寒暖差が激しい日が続きます、春の陽気が待ち遠しいですね🌸
みなさまお身体にお気をつけてお過ごしください☺
今回は、環境にやさしく人体にも無害な次世代の潤滑剤、MT-10をご紹介させていただきます!
MT-10はエンジンオイルと一緒に入れる潤滑剤で、
エンジンの金属表面に「極圧被膜」と「2種類の低摩擦被膜」を形成します。
被膜が形成されることによって、ON・OFFを頻繁に繰り返すエンジンの保護
ドライスタートからのエンジンの保護の役割を果たしてくれます!
また、エンジンの金属同士が擦れ合う際の摩擦、摩耗を低減させてくれるので
エンジン耐久性の向上、エンジン音や振動の減少などの効果もございます✨
再注入の目安は約20,000km走行後で、オイル交換毎の添加が不要で経済的です🌎
オイル交換のご予定がある方、そうでない方も是非一度お試しくださいませ🎵
次回のブログもお楽しみに~🌼

タイヤチェックされてますか?【奈良トヨペット広陵店】
2024.03.16
みなさまこんにちは🌞 奈良トヨペット広陵店です!
いつも広陵店のブログをご覧いただきありがとうございます🎵
これから寒さが和らいできて、お車でお出かけしたいな~と考えていらっしゃる方も
多いのではないでしょうか?🌸
お出かけの前にタイヤのお話をひとつ、、、
タイヤは皆様ご存じの通り4本で車を支えており「走る、曲がる、止まる」を常に
繰り返しております。
しかし車を支えているとは言っても、路面と接地しているのは「ほぼ手のひらサイズ」
なのです!
そして路面と接地する部分には、パターンと言われる溝があります。
このパターンは様々なデザインがあり、溝に溜まった水を排出したり
コーナーを曲がりやすくしたり、乗り心地をよくするといった
特徴があります。
ということは、、、
実際にタイヤのゴムの部分が接地している部分はもっと少なくなってしまいます。
タイヤの残り溝が少なくなると、水がうまく排出されずスリップの原因になったりします。
法令では残り溝が1.6ミリ未満では車検が通らないのですが、もうこの時点になると
見た目はツルツルの状態です。非常に危険です( ゚Д゚)
実は残り溝が約4ミリ程度になった時点でも徐々に制動距離(ブレーキをかけてから
止まるまでの距離)が 長くなっていく と言われております。
残り溝以外にも、ささくれ、亀裂、偏摩耗などがあるとタイヤトラブルの危険性が
高まります(*_*)
こまめなタイヤチェックは重要です☝
奈良トヨペット広陵店では、みなさまが楽しく快適にお出かけしていただけるように
タイヤの点検もさせていただきます🎵
是非お気軽にスタッフまでお声掛けくださいませ☺
次回のブログもお楽しみに~🌼

電気自動車 「bZ4X」がやってきました! 【奈良トヨペット広陵店】
2024.03.10
「電気自動車 bZ4X が広陵店にやってきました!!!」
みなさまこんにちは🌞 奈良トヨペット広陵店です!
いつも広陵店のブログをご覧いただきありがとうございます♫
3月に入りましたが、厚めのアウターを手放せないくらい冷え込む日が続いています😌
週明けから少し暖かくなるようで、春の陽気が待ち遠しいですね🌼
今回のブログは期間限定の試乗車「bZ4X」のご紹介です!!
bZ4Xとは、、、、
2050年のカーボンニュートラル実現に向けて開発された、ガソリンを一切使わず電気だけで走行する車です!
ガソリンを使わないので、走行時のCO₂排出もなく地球にやさしいです。
満充電でなんと559kmも走行が可能です。
※Zグレード(FWD)のカタログ記載値(WLTCモード[国土交通省審査値] )です
※使用環境(気象、渋滞)や運転方法(急発進、エアコン使用など)に応じて 数値は大きく異なります
気になる充電ですが、、、、
急速充電の充電器スタンドは年々増えてきており、
高速道路サービスエリア・コンビニ・道の駅・トヨタ販売店で充電が可能です!
※奈良トヨペット広陵店には普通充電器が設置されています (急速充電器は 奈良トヨペット南京終店にございます)
さらに!!!
ソーラー充電システムを付けていただきますと、1年間で約1750km走行相当分の発電が可能になります!
※発電量の算出条件:太陽光発電協会の定める「表示ガイドライン(2021年度)」に基づき、
下記条件でソーラーパネルの発電量を算出し、EV走行距離への換算を行っています。
【日照データ】名古屋の1990年~2009年の平均年の日ごとのデータ(出展:NEDO)
※ソーラー充電システムは、生産状況によりご注文いただけない場合がございます。
Zグレードにメーカーオプションで設定が可能で、充電スタンドがない駐車場や災害などで停電した場合でも、
太陽光さえあれば充電できます🌞
元々はリース契約しかできなかったのですが、通常販売が可能に!
現金でのお支払いや、残価設定の「eプラン」契約もご選択いただけます♫
奈良トヨペット・ネッツトヨタ奈良の店舗を巡回運用中で、
奈良トヨペット広陵店には2024年3月8日(金)から2024年3月14日㈭までございます。
是非この機会にご試乗いかがでしょうか?♫
みなさまのご来店、お問い合わせを心よりお待ちしております(#^^#)
次回のブログもお楽しみに~🌼

おススメ商品のご案内です✨【奈良トヨペット広陵店】
2024.03.02
みなさま、こんにちは🌞 奈良トヨペット広陵店です!
いつも広陵店のブログをご覧いただきありがとうございます🎵
3月初めのブログはおススメ商品“シートコーティング”のご紹介です☺
「お車のコーティングはボディ(外装)だけで大丈夫!」
と思っていらっしゃる方多いのでは?( ゚Д゚)
実は、、、
車内での飲食や、夏場の場合、汗や皮脂などが付着することによって
シートは汚れていきます!
そこで活躍するのが、シートコーティングです!✨
撥水・撥油性を有するので、水分や皮脂、油汚れからシートを守り美しさを持続させて
くれますよ(^^♪
未施工と施工済でこんなにも違いがございます!!
未施工の場合コーヒー、ラー油共にシートに染み込んでしまっておりますが
施工済みの方はしっかり弾いております(^_-)-☆
また、ファブリックシートだけでなく、本革・合成皮革シートにも対応している
シートコーティングもございます🎵
新車購入をご検討されている方には特におすすめ商品です(#^^#)
気になられる方はお気軽にスタッフまでご相談くださいませ✨
次のブログもお楽しみに~🌼

15ページ(全48ページ中)