夏季休業日のお知らせ【奈良トヨペット中古車葛城店】
2024.08.10
皆様こんにちは(^O^)/
奈良トヨペット中古車葛城店です!
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございますm(_ _)m
さて、今回は夏季休業日のお知らせです。
過去数年間、当社はお盆も休まず営業をしておりましたが、今年はお盆の期間を休業とさせていただきます。
休業期間は、
2024年8月13日(火)〜2024年8月15日(木)
誠に勝手ながら、上記3日間を休業日とさせていただきます。
当社休業中に万が一、事故やトラブルがあった場合もいつもご利用いただいている店舗までお電話をください(^-^)
安心サポートデスクがご対応いたします!
8月16日(金)からは通常営業となります。
休業中はご迷惑をおかけいたしますが、今後も引き続きご愛顧賜りますようお願い致しますm(_ _)m
皆様のご来店心よりお待ちしております/
そして、お盆が明けましたら、いよいよ待ちに待った大型イベント「夏祭り」が近づいてまいります(^^♪
開催日時は以前のブログでご案内した通り、9月7日(土)と8日(日)の10:00~16:00となります!!
イベントの詳細やタイムスケジュールなどは、お盆明けのブログで随時発信させていただきますので、楽しみにしていてくださいね✨
それでは、次回のブログもお楽しみに~(*^^*)
暑い夏!みなさんご注意ください!!【奈良トヨペット中古車葛城店】
2024.08.03
皆様こんにちは(*^^*)
奈良トヨペット中古車葛城店 営業の葛城です。
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございますm(_ _)m
いよいよ暑さが耐え難い気温になってきていますね💦
車のドアを開けようとしてやけどしそうになります(;´Д`)
今回は暑いこの時期における注意事項を皆さんと共有したいと思います。
まず、ペットボトルやスプレー缶、ボトルタイプの消臭スプレーなどを車内には置いておかないでください!
よくニュースなどでも報道されていますが、スマートフォンやモバイルバッテリー、ライターなどが爆発・火災の原因になることがあります(>_<)
密封した容器は暑さにより、膨張・破裂します(;・∀・)
乗ろうと思ったら車内がひどいことになってた!なんてことの無いように、車内に放置は絶対にしないでくださいね!
もしどうしても乗せたままにしないといけない場合は、サンシェードなどで日よけをするなどの対策が必要ですよ。
タイヤやバッテリーなどの暑さで劣化しやすい消耗品もこの時期は要注意です!!
もちろん炎天下での洗車なども熱中症対策が必要です。
タイヤやバッテリーの点検をご希望の方はコチラ
夏場は気をつけることが本当に多いです(^_^)
安全で快適な運転、お車を大切に維持するためにも、ちょっとしたことですが気にしておいてくださいね(*^^*)
それでは、次回の中古車葛城店ブログもお楽しみに~(^^♪
乗車時の暑さ対策【奈良トヨペット中古車葛城店】
2024.07.27
いつも当店のブログをご覧頂きましてありがとうございます!
奈良トヨペット中古車葛城店 営業の濵田です(*^^*)
毎日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は暑さ対策の一つとして、車に乗り込んだ際の車内の強烈な熱々な空気を
一瞬にして社外に逃がす方法をワンポイントアドバイスいたします!!
夏場は駐車中の車内温度がなんと50℃以上にもなる事もあるんです!!
どこかでお聞きになられた方もおられるかもしれませんが是非お付き合いくださいm(_ _)m
まずは車に乗り込む際、キーをONにしてから助手席後ろの窓を開けます。ココがポイント!
続いて運転席のドアを4回~5回開け閉めを繰り返します!!(こうすることで車内の暖気が一定方向から抜けていく形となり、一気に外気温に近づける事が出来ます)
この時ドア開閉時の音が鳴りますので、早朝や夜間は近隣の方へのご配慮をお願いします。
この簡単なひと手間でエアコンの効きが断然早くなること間違いなし!!
これからの暑い夏、是非皆様一度お試し下さい(^O^)/
エンジンのかかっている車内であっても熱中症になることがあります💦
予防として経口補水液等の水分を常備したり、タブレットを舐めたりしながら、体調に気をつけて安全運転をお願い致します✨
引き続き体調には十分にお気をつけ頂き、安全で楽しい夏休みをお過ごし下さい❣
お車選びのこだわりポイントってありますか?【奈良トヨペット中古車葛城店】
2024.07.20
皆さんこんにちは!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
小学2年生の息子の水筒が朝と帰宅時で中身がほとんど減っておらず💦
熱中症にならないか心配している😰福本が今回のブログを書かせていただきます🎵
本日は皆さんのお車選びの中でのこだわりポイントは!?
というお話です。
誰だって中古車買うなら距離が少なくて、年式が新しくて、良い装備やオプションが装着されてて、
傷や凹みの無い綺麗なお車で、お得なお車が欲しい!!って思うはず🚗
私なら確実に思います😙
お車の探し方で多いのはWEB💻でお車さがし→実際に店舗にて現物確認🚗→ご成約 or 他のお車を探す
という流れが基本的なパターンではないでしょうか?
私たちのお店でも8割ほどの方がWEBで先にお気に入りのお車を2台または3台まで絞り込みご来店いただくことが多いです。
また、当店は近くに南阪奈高速道路や京奈和自動車道があるので、県外からも多くの方に足を運んでいただいています🚙
距離や年式、装備などはWEB上でもご確認いただけますが、WEBだけではなかなかお伝えが難しい点もございます。
代表的な例がお車の傷になります。
同じ車種、同じ距離、同じ色であってもお車1台1台にはそれぞれ前オーナーが異なるため、内外装の傷は異なります。
生活圏に狭い道路が多い方は庭先から出る植物の枝で線傷が多いかもしれませんし、高速道路での移動が多い方は前周りが飛び石などで小傷が多いかもしれません。
お車にもそれぞれ前オーナーとの思い出📸があるということですね🏎
。。。
。。
。
んーん🙀何を見て、車を選べばよいかわからない😭
という方は!!
是非、車両検査証明書を見ていただきたいです!
私たちのお店では1台1台に車両検査証明書を発行させていただいています。(アウトレット車は除く場合あります。)
「トヨタ自動車認定車両検査員」が1台1台丁寧に検査させていただき、検査証明書を発行させていただいてます。
車両の評価したものを、トヨタ自動車にデーターを送ると点数などをつけて評価される仕組みになっており。
お店で評価を変えたりすることは出来ないシステムになっています💡
また日本自動車査定協会からの抜き打ちチェックがあったり、
車の免許のようにトヨタ自動車認定車両検査員資格の更新もございます。
そんな査定士の中でも試験をくぐり抜けたトヨタ自動車認定車両検査員がチェックをしたお車を是非ご覧ください!
ちなみに、室内臭も査定時に気づいた場合はしっかりと記載させていただいています!
室内臭はルームクリーニングをしてもなかなか落ちることのない頑固な見えない汚れです!
今の時期ですと車内温度も高いので、臭いは隠れることが出来ません。
おタバコを吸わない方はもちろんのこと、
小さなお子様がいらっしゃったり、女性の方は男性よりもニオイに敏感な方が多いはずです。
お車お乗り換えを少しでもご検討中の方!ぜひ、この夏の思い出作りのお車探し始めてみませんか?
まずは希望のお車のご相談からでも大丈夫です。
是非、私たちに貴方のカーライフのサポートさせてください!🚗
16ページ(全38ページ中)

