はじめてのクルマ おためしキャンペーン【奈良トヨペット吉野店】
2025.09.16
こんにちは♪奈良トヨペット吉野店の坪井です🎀
本日は、トヨタのサブスク(KINTO)についてお知らせ致します✨
突然ですが、皆様、サブスクリプションという言葉を聞いたことありますでしょうか❓
サブスクとは、「subscription(サブスクリプション)」の略称で、月額・年額などの定額料金を支払うことで、商品やサービスを一定期間、利用できるビジネスモデルのことです。
なんと当社でも、KINTOというサブスクを取り扱っております✨✨
「KINTO(キント)」は、トヨタが提供する革新的な自動車サブスクリプションサービスです。
車を“所有”するのではなく、“利用”するという新しいスタイルを提案しています。
初期費用が0円であることに加え、保険やメンテナンスなどの諸費用がコミコミ&月額定額のサブスクリプションサービスです。
なんと現在、35歳以下の方限定で、トヨタのサブスク(KINTO)が特別キャンペーンを展開中!!
(対象となる方:お申込み時点で35歳以下かつはじめてKINTOをご契約される方)
このキャンペーンは「クルマを持つか迷っている若い世代」にぴったり。
気軽にカーライフを始められるチャンスです。
詳しくは こちらのサイトををご確認下さい!!
https://www.toyota-utd-nara.com/news/kinto_u35cp
\\ MENU //
奈良トヨペット×ネッツトヨタ奈良
新車、試乗車・展示車検索は
下記をクリック
NEW試乗車🚗『シエンタ』【ネッツトヨタ奈良平群店】
2025.09.15
こんにちは平群店です❗️
いつも当店のブログをご覧いただき
ありがとうございます😊
今回は新しく加わりました試乗車のご紹介です!
【シエンタ】
グレードは【G ハイブリッド】です
当店の試乗車に搭載されている、便利なメーカーオプションはこちらです。
↓ ↓ ↓
【天井サーキュレーター】
(Z,Gにメーカーオプション)
・後席の冷房・暖房の効きが改善され、
冷気が前席で偏ってしまって後席まで届きにくいという問題を軽減できます⭐️
それにより、室内温度のムラが減るので、快適性が向上。特に3列目を使うことが多い人にはオススメです⭐️
また、エアコンの効きが均等になることで、“冷えすぎ・暑すぎ”の差が少なくなり、快適な車内に⭐️
【コンフォートパッケージ】
[Z、Gにメーカーパッケージオプション]
・シートヒーター(運転席・助手席)
冬場や冷房使用時に手や足元の冷えを軽減。HI‑LOの切り替え可能です⭐️
・ステアリングヒーター(本革巻きステアリング)
冬の手のひら冷えを防ぎ、ステアリング操作も快適に⭐️
・UVカット・IRカット機能付きガラス
フロントドア・フロントウィンドシールド・スライドドア・バックドアなどのガラスに、紫外線(UV)や赤外線(IR)をカットする機能を付加。夏の車内の暑さ・日焼け防止に有効です⭐️
お車のオススメポイントはこちら
↓ ↓ ↓
・ハイブリッドでWLTCモード約22.8 km/L。燃料コストを抑えたい人にもオススメ⭐️
・コンパクトで運転しやすく、狭い道や駐車場でも扱いやすいサイズ感です⭐️
・普段は少人数、時々大人数という多様な使い方にも柔軟に対応できます⭐️
・LEDヘッドランプ
明るくて視認性が良く、夜間/悪天候時の安全性が向上⭐️
・両側パワースライドドア
挟み込み防止機能付きで、安全面にも配慮され、両手がふさがっている時にワンタッチでドアの開閉ができて便利です⭐️
ご試乗のご予約もお気軽にご相談くださいませ😊
シエンタの試乗予約はコチラ←
\\ MENU //
奈良トヨペット×ネッツトヨタ奈良
新車、試乗車・展示車検索は
下記をクリック
🚗✨プリウスPHEV 試乗車✨🚗【奈良トヨペット橿原店】
2025.09.13
皆さんこんにちは☀️
いつも奈良トヨペット橿原店をご愛顧いただきありがとうございます!
まだまだ暑さが続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?🌿
ついに橿原店にもやってきました…
\ プリウス PHEV /
🤎【グレード】 Z (2WD)
🤎【カラー】 プラチナホワイトパールクリスタルシャイン
🤎【内装色】 ブラック
プリウスといえば“ハイブリッドの代名詞”ですが、
PHEVはさらに一歩先へ進化✨
🔋 電気だけで走れるから、毎日の通勤やお買い物がとっても経済的!
⛽ ガソリン走行もできるから、長距離ドライブも安心!
🌏 エコで環境にも優しい、これからのカーライフのカタチ!
ブログや写真だけでは伝えきれないワクワクが
まだまだたくさんあります🥹
ぜひ橿原店で【見る👀・乗る🚙・触れる✋】を体感してみてください!
スタッフ一同、みなさまに
✨ “新しいドライブのカタチ” をお届けできるのを
楽しみにお待ちしています💐
\\ MENU //
奈良トヨペット×ネッツトヨタ奈良
新車、試乗車・展示車検索は
下記をクリック
整備士が解説!タイヤの溝が少ないとどうなる??【奈良トヨペット新庄店】
2025.09.13
【整備士が解説】
タイヤの溝が少ないとどうなる??
こんにちは!
奈良トヨペット新庄店の卜部です。
長い夏が続いておりますが、これからお出かけもしやすい気候に移り変わっていくと思います!!
そんな時に、車のトラブルで折角の旅行が台無し、、、なんて事にならないためにも
今回は、タイヤのチェック方法を整備士吉村が簡単にご紹介します。
● 雨の日は滑りやすくなる
タイヤの溝は、水を流す大事な通路。溝が減ってしまうと排水出来ず、タイヤが水の上に浮いてハンドルやブレーキが効きにくくなるんです。
これを、ハイドロプレーニング現象と呼びます。3mm以下になると、注意です!!
● ブレーキの効きが悪化
溝が浅いと、路面をしっかりつかめません。結果として、
制動距離が長くなる=止まりにくい状態に。
急ブレーキの場面では特に危険です。
●雪道や砂利道に弱い
雪道や未舗装道路では、溝が引っ掛かりの役割をしています。
浅いタイヤはすぐに空転してしまい、安定感なくなります。
●燃費の悪化や、バーストの原因
空気圧が低下していると、燃費が悪化致します。また高速道路ではバーストの原因になります。
●車検に通らない
法律で『溝が1.6mm未満のタイヤは使用禁止』と定められています。
タイヤの横にある”スリップサイン”が見えたら、交換時期です。
●整備士からのアドバイス
「雨の日に滑る感じがする」 「タイヤの減りが気になる」
そんな時は早めの点検、交換をおすすめします!
大切な人を運ぶ車の状態チェックし、防げる事故は防ぎたいですね!!
奈良トヨペット新庄店では無料でタイヤチェックを実施中。
溝の深さやひび割れなど、プロの目でしっかり確認致します。
お出かけの前や、気になるところがございましたら
お気軽にご来店ください♪
\\ MENU //
奈良トヨペット×ネッツトヨタ奈良
新車、試乗車・展示車検索は
下記をクリック
18ページ(全591ページ中)

