GW休業についてご案内【ネッツトヨタ奈良 生駒店】
2024.03.27
生駒店のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
3月も終わりに近づき、年度の節目を迎える時期となりました
この3月で卒業を迎えられた皆さま誠におめでとうございます
新たな旅立ちが皆様にとって尊いものであることを心より願っております(^ω^)
さて、今回は2024年のGWの休業期間についてご案内させていただきます。
例年とは異なりますのでお気を付けくださいませ。
5月3日(金)~5日(日)の3日間です。
この行楽シーズンにお出掛け等考えておられましたらお早めの点検や空気圧の調整がオススメです!
お出掛け先でトラブルに合わないようお早目のご準備を(=^・・^=)🎶
万が一の際は下記の「安心サポートデスク」をご利用ください
休業中ご不便をおかけ致しますがご理解の程、何卒よろしくお願い致します。
今回のような休業案内や新型車のご案内、
サービス商品のクーポンを配布など最新のお得情報が盛り沢山(*’ω’*)
ご予約・お問い合わせなどお気軽にお電話下さい↓↓
0743-73-8800
皆様にとって毎日が素晴らしい日々であることを願って
電動パーキングブレーキ、知ってますか?【ネッツトヨタ奈良新庄店】
2024.03.26
いつもネッツトヨタ奈良新庄店のブログをご覧いただきありがとうございます☺
今回は、最近、採用するクルマが増えてきている「電動パーキングブレーキ」
についてご紹介させていただきます。
電動パーキングブレーキとは、文字通り、パーキングブレーキの操作を電動化したものです。
パーキングブレーキを電動化することにより、自動でパーキングブレーキを作動させることが
可能となりました。
電動パーキングブレーキの仕組みを利用した、ブレーキホールドは使われている方も
多いのではないでしょうか。
その他にも、運転中の急な体調不良に対応する機能があるのはご存知ですか??
例えば、2人以上でドライブ中に
運転手の方が気を失ってしまい、アクセルを踏みっぱなしになってしまった場合、
助手席の方が電動パーキングのスイッチを引き続けると緊急的に
ブレーキをかけてお車を停止した状態を維持してくれます。
※※緊急時、走行中にパーキングブレーキをかける必要があるときは、スイッチを引き続けてください。
上記は緊急時の操作方法の説明です※※
もし周りに、電動パーキングブレーキを知らない方がいらっしゃれば、私たちがご説明いたします!!
当社取り扱い車種で電動パーキングブレーキ装着車に関するお問い合わせにつきましても、ネッツトヨタ奈良新庄店までお願いいたします。
ご自身の運転能力を確かめませんか👀?【ネッツトヨタ奈良 富雄店】
2024.03.23
こんにちは、ネッツトヨタ奈良富雄店です!
いつも当店のブログをご覧いただき有難う御座います🌷
皆様、運転が少し不安だな・・。まだ運転しても大丈夫かな・・。
と不安を感じている方はいらっしゃいませんか?
そんなお悩みをお持ちの方
運転認知シミュレーターの体験はいかがでしょうか?🚘
3月28日(木)~3月31日(日)の間、
視野・操作力・認知・リスク判断を計測できるシミュレーターを設置します👀
(実施時間約20~30分)
測定はモニターを使って自動車の運転を模擬した場面において信号や標識がきちんと見えているか、
危険認識が出来ているかどうかなどの確認を測らせていただきます(^^)/
実際にシミュレーターを体感した私も運転中に気を付けなければいけない点の再確認が出来ました☺
ご自身の運転に必要な身体機能や認知機能の状態を知っておくことも
安全にお乗りいただくために重要です◎
この機会に是非一度体感してみてください!
お車の購入をご検討中のお客様、
長納期化でご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
比較的早くご納車可能なお車がございますので、ご案内させていただきます!
こちらの車両なら約3週間でご納車可能です! (2024年3月23日現在)
随時在庫状況が変わりますので、
店舗入り口に掛けております、こちらのボードでご確認ください☺
もちろん、新車です!
皆様のご来店お待ちしております🍀
一足先に春がやってきました【ネッツトヨタ奈良 平群店】
2024.03.23
こんにちは❗️ 平群店です🙌
3月も半ばを過ぎ、ご卒業を迎えられた皆様
おめでとうございます😁✨✨✨
各地でちらほらと桜の開花が話題になる中
平群店には一足先に春がやってきました
ご来店いただきました皆様にぽかぽかと温かい気持ちになっていただけます様に
平群店パートナー一同、ご来店を心よりお待ちしております😊
195ページ(全596ページ中)

