ハロウィン企画 続編! 【トヨペット広陵店】
2023.09.30
みなさまこんにちは☺
奈良トヨペット広陵店です!
いつも広陵店のブログをご覧いただきありがとうございます✨
ハロウィン企画続編!!!ということで、、、、、、、
今年も広陵店名物ツリーがお披露目されました🎄
クリスマスツリーではございません!ハロウィンツリーです👻
今年の広陵店はハロウィンの装飾にチカラを入れております!!
広陵店スタッフは
★10月21日 土曜日
☆10月22日 日曜日
★10月28日 土曜日
☆10月29日 日曜日
★10月31日 火曜日
仮装姿でみなさまをお迎えいたします!!
ご来店予定の方はお楽しみに🎵
ご来店いただきましたみなさまの仮装グッズもご準備しておりますので、広陵店の
ハロウィン映えスポットでたくさんお写真撮ってくださいね📷
ぜひSNSにて『#トヨペット広陵店ハロウィン』タグ付けをお願いいたします!
また、現在10月31日までご来店のお子様にお菓子バックプレゼント継続中(#^^#)
ご来店のお客様の呈茶サービスのお菓子もハロウィン仕様になっております✨
是非ご来店の際にはチェックしてみてください☺
みなさまのご来店、心よりお待ちしております💛
次回のブログもお楽しみに~🎵

GR86/BRZ Cup Yaris Cup in岡山国際サーキット 参戦してきました! 【トヨペット広陵店】
2023.09.23
みなさまこんにちは😊
奈良トヨペット広陵店です!
いつも広陵店のブログをご覧いただきありがとうございます✨
今回のブログは GR86/BRZ Cup Yaris Cup についてです🎵
今大会は岡山国際サーキットで開催され、わたくし山下がヤリスチームのマネージャーとして参加しました!
予選では前の車両と接触してしまいう等のトラブルもありましたが💦、
何とか決勝に進むことができました👏✨
エンジニアの臨機応変な対応能力により予選から決勝までのタイトなスケジュールの中、
何とか整備を行い決勝も無事に走りきることができました。
チーム一丸となり取り組んだ結果、大会期間中安全に走行できたこと、何より誇りに思います。
また11月には富士スピードウェイでの大会に参加予定です!
皆様ぜひとも応援よろしくお願いいたします🏁

トリック オア トリート👻【トヨペット広陵店】
2023.09.16
みなさま、こんにちは☺
奈良トヨペット広陵店です!いつも広陵店のブログをご覧いただき
ありがとうございます☆
9月中旬にさしかかり、日中はまだ暑い日があるものの
朝と夜は過ごしやすい気候になりましたね🎵
やっと秋の訪れを感じるようになりました。
さて、秋になると大変盛り上がるイベントがありますよね?🎃
それは、、、、、、、、
そうです!!!ハロウィンです✨✨
1か月ほど前から「早くお披露目したいな~」とわくわくしながら
準備してまいりました(#^^#)
ショールームに入るとすぐにかわいいオバケ👻たちがお出迎えしてくれます☺
そのまま進んでいただくと左手にフォトブースがございます!
ハロウィンイルミネーション仕様にもなっており、
夕方からはこのようによりホラー感が出るスポットになります👻
(わかりやすいように写真撮影時はショールームの電気を消しております)
魔女の帽子、マント、ほうきにマスクに、、、、たくさんグッズをご用意しております!
お子様はもちろん大人の方も仮装していただけますので、スタッフ写真の仮装をご参考にぜひぜひお写真撮ってハロウィンをお楽しみください(#^^#)
さらにさらに!!!
10月31日までの期間限定で、
ご来店いただいたお子様にお菓子の詰め合わせを
プレゼントさせていただきます(^^)/
点検などの待ち時間も楽しんでいただけましたら嬉しいです✨
スタッフ一同ご来店お待ちしております🌼
次回のブログもお楽しみに~☆彡

意外と知らない!? 正しい運転ポジション【トヨペット広陵店】
2023.09.09
みなさまこんにちは🌞
奈良トヨペット広陵店です!
いつも広陵店のブログをご覧いただきありがとうございます✨
9月になっても日中はまだまだ暑い日が多いですね、、、
もう少し気温が下がってくれると体が楽なのですが💦
今回は「意外と知らない正しい運転ポジション」についてご紹介いたします!
正しくシートを合わすことにより安全運転に繋がるのはもちろんですが、
長距離運転でも疲れにくく肩が凝る、目が疲れるなどの改善にもなりますので
良ければご参考にしてくださいね!
○正しい例
シートに隙間なく深く腰掛けてアゴをひき、ハンドルを持つ手に少し余裕をもたせています。
右足はヒザが少し曲がっている状態でブレーキをいつでも力強く踏み込める状態にします。
このようなポジションをとれるようにシートの前後、高さを調節します。
×悪い例
浅く座っており、ヒジが伸びきっている為に咄嗟のハンドル操作ができません。
こちらはヒジ、ヒザともに伸びきっており、これでは急ブレーキを力強く踏み込めません。
慎重なのはわかりますが体がハンドルと近い為にハンドル操作やブレーキとアクセルの踏み替えもしづらいです。視界も近くしか確認できず咄嗟の操作になりがちです。
いかがでしたか?
正しい運転ポジションで安全に快適に行楽シーズンのお出かけを楽しみましょう🎵
両手ハンドルもお忘れなく!!!

24ページ(全51ページ中)