ロック「69」 9-6は3。3ミリは交換時期。 【ネッツ香芝店】
2023.06.30
雨が降る日が多くなってきました。
雨が降る時ほど、お車に乗る機会が増えますね。
ロックパワーで雨を吹き飛ばしたいですが、少々ご無理がございますので、
安心にお乗り頂ける様に、タイヤについて、ご紹介します。
6月の梅雨の時期。
タイヤの状態も気になりますよね!?
雨でスリップするととても危険です。
そのためには定期的に点検が必要になります!
タイヤの点検ポイントは空気圧、スリップサイン、摩耗状態、キズなどです。
溝がすり減っているとウエット路面でのブレーキが効きにくくなりハイドロプレーニング現象が起こりやすくなります。
※ハイドロプレーニング現象とは雨の日などの高速走行中にタイヤが水の上に乗り上げてハンドルやブレーキが効かなくなる現象です。
マエ・シー・ジャックは泳ぎが得意ですが、3ミリ以下のタイヤが泳ぐのは危険です。
タイヤの摩耗によって溝が減ってきた場合は
走る、曲がる、止まるという走行性能に影響が出てくるため3ミリ以下になると交換が必要です。
ロック=3
6-9=3で覚えてください!
スリップサインの見方はタイヤの側面を見ながらスリップサインが出る場所の目印である▲マークを探してください。
そこからタイヤの接地面の延長線上にスリップサインが現れます。
そこでタイヤの接地面とサインがつながれば交換が必要になります。
ご自身でもチェックしてみましょう!
香芝店試乗車情報 (グレード)
現在香芝店には5台の試乗車をご用意!
シエンタ Z ハイブリッド 7人乗り
ヤリスクロス G ハイブリッド
アクア G ハイブリッド
ルーミー G ガソリン
ノア S-Z ハイブリッド 7人乗り

エアコンのニオイ939ない? 快適じゃないと気分のらない。 【ネッツ香芝店】
2023.06.23
暑くなったり、涼しくなったり、お車の室内の温度調整の頻度多めじゃないでしょうか。
ACボタンを押して、涼しくなるはずが・・・
「クサっ」とまず心の声が漏れた方にオススメの商品です。
Mr.マエ・シー・ジャックがフィーバーしている商品、
エアコンフィルターとクイックエバポレータークリーナーのご紹介です!
エアコンフィルターとは車のエアコンの内部にあるフィルターのことで車内のホコリや花粉などの汚れを付着させ車内を快適に過ごすためのアイテムです。
交換の目安は走行距離であれば1万キロ毎、期間であれば1年毎です。
なぜ交換が必要なのか!?原因は大きく分けて2つ。
1つめは、部屋のエアコンと同じでエアコンのフィルターにも水滴がつき湿ったままでおいておくとにおいの原因になってしまうのです。
臭いだけでなく、カビや雑菌が繁殖し、その空気が車内に放出されることで不快な気分になります。
2つめは、ホコリがフィルターに詰まりエアコンの効きが悪くなるかもしれないことです。
ちなみに、エアコンフィルターを変えてもにおいが消えない場合はエアコン内部のエバポレーターをきれいにしないといけないんです。
クイックエバポレータークリーナーとはエアコンの風を利用してエアコン内部にあるエバポレーターの汚れを洗浄し臭いの発生を防ぐことです。
梅雨の湿気で嫌なにおいがしたら一度検討してみてください!
エアコンフィルターとクイックエバポレータークリーナーのセットで交換がお勧めです。
香芝店試乗車情報 (グレード)
現在香芝店には5台の試乗車をご用意!
シエンタ Z ハイブリッド 7人乗り
ヤリスクロス G ハイブリッド
アクア G ハイブリッド
ルーミー G ガソリン
ノア S-Z ハイブリッド 7人乗り

ジメジメ・ジトジト梅雨時期に おすすめ商品 【ネッツ香芝店】
2023.06.16
6月といえば梅雨。
ジメジメ、ジトジト心が沈みますよねぇ。
気分をあげて盛り上がってまいりましょう!
さぁ、ご登場いただきます!
6月9日はロックの日。香芝店伝説のロッカー。
枝豆大好き、マエ・シー・ジャックさんです。
今月は、マエ・シー・ジャックが
梅雨に対抗できるオススメ商品をご紹介するぜ。
みなさん雨の日の車の運転怖くないですか?
ワイパーゴムの交換はご存知かと思いますが、ブレードの交換も安全のためには大切なんです!
ブレード?と思われた方、私のファンの数より多いと思います。
ワイパーはアーム、ブレード、ゴム
で構成されており、このゴムの交換だけをされている方が、これまた非常に私のファンより多い。
ワイパーブレードは劣化するの?
と思われがちですが、ブレードのフレーム部分も経年でガタが増えてきたり、フレーム表面にサビが発生したりとだんだん劣化します。
劣化したブレードでは、窓とゴムの間に隙間ができ、性能が低下してしまう事も。
交換の目安としては
のような症状がでてきたら交換をおすすめします!
雨の日の運転の為に定期的にワイパーブレードの点検もよろしくベイベー。
香芝店試乗車情報 (グレード)
現在香芝店には5台の試乗車をご用意!
シエンタ Z ハイブリッド 7人乗り
ヤリスクロス G ハイブリッド
アクア G ハイブリッド
ルーミー G ガソリン
ノア S-Z ハイブリッド 7人乗り

新人スタッフとТ’zマン対談 【ネッツ香芝店】
2023.06.10
香芝店に新人スタッフが配属されました。
今月、T’zマンと対談するのは、堂脇拓郎。
さて、どんな話が飛び出したのか・・・
― 学生時代はどうでしたか?―
堂脇 2020年サロンモデルとして活動を開 始しました。
2021年には某ネットショッピングやセレクトショップのサイトで着用モデルを経験しました。
2021年~2022年の間はスタイリングモデルをさせて頂いたりとモデル活動を多く経験させて頂くことで、
客観的に自分のことを見つめることが出来ました。
― 海外へ行ったことはありますか? ―
堂脇 卒業旅行で韓国へ行きました。
韓国料理が大好きで、なかでもサムギョプサルに目がありません。
自分で作ったりもします。
― このお仕事の志望動機は何ですか?―
堂脇 私には兄がおります。
兄も実は同じ自動車業界勤務なんです。
兄の仕事に興味を持ち、この業界に決めました。
トヨタユナイティド奈良には、クローバープランという素晴らしいお車の買い方がございます。
クロバープランを武器に兄を超えます。
― 当社では交通事故ゼロに向けて取り組んでいますが、何か思いはありますか?―
堂脇 車の知識をしっかり習得し安心・安全なお車をお届け、お乗り頂けるよう、日々努力してまいります。
ファッションに携わってまいりました私からのご提案としては、昼間は黄色や白色の服装の方が運転者から確認されやすいので、おすすめです。
夜間は鮮やかな色であっても、黒や青と変わりない程になるので、反射材を身に着けるとよいでしょう。
いかがでしたでしょうか。
熱い思いをもって香芝店に配属になりました、堂脇。堂脇。堂脇拓郎をよろしくお願い致します。
香芝店試乗車情報 (グレード)
現在香芝店には5台の試乗車をご用意!
シエンタ Z ハイブリッド 7人乗り
ヤリスクロス G ハイブリッド
アクア G ハイブリッド
ルーミー G ガソリン
ノア S-Z ハイブリッド 7人乗り

30ページ(全56ページ中)