スマホ料金 無料相談会!【ネッツ新庄店】
2022.08.21
ネッツ新庄店からのお知らせ
いつも店舗ブログをご覧頂きありがとうございます。
今年は、光熱費や食料品をはじめとした値上げラッシュがありました(-_-;)
そのような状況で、
当店ではスマホ料金の見直しで、
少しでもお客様のご家計を応援させて頂いています!!
ご好評につき、
毎月定期開催させていただいてます。ぜひご来店をお待ちしております。
9月のご案内はこちら⇩

新型クラウンをご紹介!【新庄店】
2022.08.20
こんにちは!奈良トヨペット新庄店です!
いつも新庄店のブログをご覧いただき、ありがとうございます(*^^*)
ついに!!!
クラウンがフルモデルチェンジしました✨
ということで、今回は新型クラウンについてご紹介いたします!
今回発表されたのは、街乗りを重視した都市型SUV、『クロスオーバー』です!
写真は右から順に、『クロスオーバー』、『スポーツ』、『セダン』、『エステート』。
クロスオーバー以外は順次発表予定となっております。
★外装・内装
21インチの大径タイヤを履いており、インパクトがある新しいスタイルです✨
またクラウンだと車高が低く、乗り降りしにくいのでは?と思われるかもしれませんが、
大径タイヤによってボディ全体をリフトアップしているので、乗り降りもしやすくなっております(^-^)
室内も「全席特等席」を目指した設計で、後席の足元の広さもしっかり確保されております!
気になる収納については、ゴルフバッグ3個まで収納できます★
★トヨタ「デュアルブーストハイブリッドシステム」
新型クラウンは、2.5Lハイブリッドシステムと、トヨタ初の2.4Lターボ デュアルブーストハイブリッドシステムを採用しております✨
エンジントルクを直接伝達することで、アクセル操作に応じて、どこまでも伸びていくような、気持ちのいい加速感を味わえます!
★安全装備
新型車ですので、もちろん最新の安全装備が搭載されておりますが、今までのクラウンにはなかった、『緊急時操縦支援(アクティブ操縦機能付)』がオプション装備できるようになりました✨
緊急時操縦支援とは、走行中に歩行者、自転車、バイク、車両などと衝突しそうになったとき、自車線内に回避するための十分なスペースがある場合、ドライバーによる操縦がなくてもシステムが弱いブレーキをかけながら操縦を行い、車線内での衝突回避を支援してくれる機能です。
MIRAIやレクサスのLSなどにも搭載されている機能です!
最新の安全装備付きの車に乗ることで、車がドライバーの支援をしてくれるので
安全かつ快適に運転することができますね(^-^)
まだまだブログでは紹介しきれない新型クラウン✨
販売につきましては、2022年 秋ごろ発売予定となっておりますが、お見積もりや詳細のご説明をさせていただきますので、ぜひ新庄店にお越しください!
お待ちしております(*^^*)
新庄店について詳しくはこちら

タイヤの空気圧チェックは定期的にされていますか?【広陵店】
2022.08.20
みなさん、こんにちは!
奈良トヨペット広陵店です(^^)
いつも広陵店のブログをご覧いただきありがとうございます♪
今回は、タイヤの空気圧チェックの重要性についてご紹介します。
タイヤは車が走るうえでとても重要なものです!
タイヤの空気圧は少しずつ下がり、気温により空気は膨張したり収縮したりしますので、定期的な空気圧チェックが必要です!!
適正な空気圧でないとタイヤと路面がきちんと接地しませんので、タイヤの消耗を早めます。
最悪の場合、走行中のタイヤのバーストにも繋がることもあります。
当社では、スマイルチャウピーパスポート(点検パック)もありますので、
半年毎にタイヤの空気圧以外の点検も一緒に出来ます!
私たちは地域の交通事故ゼロを目指しております。
お客様の車両を安全な状態に保ち、安心して快適にご使用いただけるよう
サポートをさせていただきます。
クルマのことでご不明な点がございましたら
是非、奈良トヨペット広陵店までお問い合わせください。
皆様と皆様の大切なクルマにお会いできることを楽しみにお待ちしております(^O^)
広陵店について詳しくはこちら

新車長納期化に関するご案内【ネッツ新大宮店】
2022.08.17
コロナ感染の拡大並びに世界的な半導体部品不足により、現在、多くの車種で生産遅れが発生しております。
慢性化している新車の長納期化により、ご注文いただいたお客様には、納車までかなりの日数をいただいております。
人気車種、人気グレードでは、半年待ち、1年待ちも…
(詳しくは当店スタッフにお尋ねください。)
商談時にご説明させていただいた機能についても、newマイカーがやって来る頃には、忘れてしまうものが大半…
さらに、機能の名称は横文字が多く、一度聞いただけではなかなか覚えられませんよね。
そんなお客様へ、なにか私たちから出来る事は無いかと考えていたところ…
こんなものを発見
▼トヨタ自動車HP「機能操作ガイドページ」
それぞれの車種やグレードに応じた機能が調べられて、とっても分かりやすいんです
こんな疑問やお悩みも、全て大解決出来るはずです
我々で、操作手順ガイドを作ってみました
自分が注文した車には、どんな安全装置が付いているのか?
簡潔にまとめられた動画もご覧いただけるので、とっても分かりやすい
ぜひご覧いただき、納車までの期間を少しでもワクワクに変えていただけたら…と思っています。
その他、新車に関するお問い合わせはこちらまで
0742-35-3401

357ページ(全576ページ中)