auのご相談だけでもお気軽に!【広陵店】
2022.05.21
皆様こんにちは!
奈良トヨペット広陵店です。
いつも広陵店のブログをご覧頂きありがとうございますm(_ _)m
今回、ご案内させていただくのは
「親切、ていねい!トヨタのスマホ」です!
皆様はスマホや携帯電話の機種変更などでショップを訪れた時
すごく待ち時間が長かったり、
専門用語で何言うてるんかわから〜ん!!
って感じた経験はございませんでしょうか?
私はあります…(+_+)
「こんな事聞いたら変かなぁ」
「わからへん所がわからへんねん」
「使い方教えて~」などなど
「何でも」 「わかるまで」 「一緒に」
お客様に寄り添い、お困りごとの解決に向け取り組みます!!!
トヨタのスタッフでありながら
auショップの店員さんと同じ研修を受けた
「auプロスタッフ資格」の専任スタッフが在籍しておりますので
安心して何でもご相談くださいませ。
※写真の男性はプロスタッフではありません
しかもトヨタは穴場!(^^♪
今のところ、ほぼ待ち時間はいただいておりませんが
噂がウワサを呼び、即対応ができない時もございます!
まずはお電話でご予約いただく事をオススメします!
点検の待ち時間に・・・
子どもさんがチャウピーカートを楽しんでいる間に・・・
通りすがりでも・・・
トヨタの車に乗ってないけど・・・
全てウェルカムです(^^♪
たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております!!
広陵店について詳しくはこちら

オイル交換重要です!!【広陵店】
2022.05.14
皆様こんにちは。
奈良トヨペット広陵店です。
いつも広陵店のブログをご覧頂き、
ありがとうございます。
さて、今回のテーマは“オイル交換の必要性“です。
突然ですが、
皆さまは定期的にお車のエンジンオイルの交換はされてますでしょうか?
お車のエンジンオイルを交換する大切さと
奈良トヨペット広陵店でのおすすめのエンジンオイルを
ご紹介させて頂きます。
①エンジンオイル交換の必要性
エンジンオイルには潤滑油としての役割があり、エンジンに使用されているさまざまなパーツが円滑に動く効果がございます。
パーツがスムーズに動くと磨耗を防ぐことができるため、故障するリスクを減らすことができます。
もしエンジンオイルを交換せずに古いエンジンオイルのまま走っていると、徐々にエンジンが劣化して故障する恐れがあります。
特に問題なく走行できるからといって、エンジンオイル交換を先延ばしにするのはおすすめできません。
エンジンの状態を良好に保ち大切な愛車を守るために定期的に交換を行いましょう。
①カストロールエンジンオイル
今回ご紹介させて頂きますのが、カストロールエンジンオイルです。
一般的なエンジンオイルに比べて、オイルに含まれる不純物等が非常に少ないのでエンジン内部を汚しにくく、オイルがまとわりつく性質を持っているのでエンジン再始動(一晩おいて翌日かける等)の際に金属同士が摩耗しにくいのでエンジンへの負担も少なくなります。
一般的なエンジンオイルよりも良い状態もキープできますので是非ご検討下さい。
まだまだお伝えしたいエンジンオイル交換の重要性もございますので
是非、奈良トヨペット広陵店にお越しください!!
広陵店について くわしくはこちら

新登場!!全国版花柄入りナンバープレート!!【広陵店】
2022.05.07
皆様、こんにちは。
奈良トヨペット 広陵店です。
いつも広陵店のブログをご覧いただきありがとうございます。
さて、今回は令和4年4月から新しく導入された
🌺花柄のナンバープレート🌺をご紹介させていただきます!!
今回の図柄入りナンバープレートは、今までの地方図柄入りナンバープレートとは違い、全国共通になっており、デザインは全国47都道府県の花🌺をモチーフにし、とてもカラフルで可愛く注目されること間違いなしです!!
交付料金に加えて、「安全・安心で楽しいお出かけを通じて日本を元気にする取組み」を支援する1,000円以上の寄付をしていただきますと、フルカラー版の図柄入りナンバープレートが選択できます。
※寄付のない場合はモノトーン版のみになります。
また、全国の花をモチーフにしている理由として、“日本全体で立ち上がろう“という思いが込められております!
見た目も思いも素敵なナンバープレートでお客様の車もより特別な1台にしませんか?
交付期間等の詳細につきましては、是非広陵店スタッフまでお問い合わせください!!
皆様のご来店をお待ちしております。
広陵店について くわしくはこちら

車両盗難を防ごう!【広陵店】
2022.04.30
皆様こんにちは
奈良トヨペット広陵店です^ ^
いつも広陵店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!
さて、今回のテーマは・・・
"車両盗難を防ごう"です!
2021年全国での車両盗難件数は5182件おこっております。その内の検挙件数は2556件と
半分以上は見つかってすらいないのが現状です。
そこで、お客様の大切なおクルマが盗難被害にあわないように、
リレーアタックによる車両盗難に有効な対策方法をご紹介いたします!!
【リレーアタックから愛車を守る】
対策その❶
・スマートキーを金属製の缶などに入れて、電波を遮断する。
・おうちの中にあるお菓子の缶などに入れて蓋をし、できるだけクルマから離れたところに保管する。
対策その❷
・スマートキーを『節電モード』に設定して、電波の受信待機を停止する。
≪節電モード設定方法≫
スマートキーの施錠ボタン①を押しながら、解錠ボタン②を2回押します。
インジケータが4回光り、節電モードの設定が完了です。
<注意>節電モード設定中は、スマートエントリー&スタートシステムは使用できません。
<注意>車種により、節電モードの設定ができないものがございます。
//解除方法//
スマートキーのいずれかのボタンを押せば解除できます!
以上2点が今すぐ誰でもできる対策になります!!
できる限り対策をして、大切な愛車の盗難被害を防ぎましょう!!
まだまだ皆様にお伝えしたいことがございます。
是非、奈良トヨペット広陵店にお越しください!!
広陵店について くわしくはこちら

37ページ(全48ページ中)