スマホ代半額チャレンジイベント開催!!【新庄店】
2022.05.17
皆様こんにちは!!
奈良トヨペット新庄店 山本と谷本です♪
来る5月22日(日)・6月5日(日)に、奈良トヨペット新庄店にて、スマホ代半額チャレンジイベントを開催致します(^^)/
お客様またはご家族様の月々の通信料金を見直しさせて頂き、最適なプランをご提案致します☆彡
もし、現在の通信料金よりお安く出来なかったら本イベント期間中のみ、ささやかなノベルティをプレゼント(*^。^*)
月々の通信料金が高いなーと思っているお客様!!!!!
是非この機会に新庄店にご来店ください♪
なおイベントを過ぎても、料金プランの見直しや機種変更のご相談などをいつでも承っておりますので、お気軽にご相談ください♪
新庄店一同お待ちしております(^o^)/
新庄店について詳しくはこちら

オイル交換重要です!!【広陵店】
2022.05.14
皆様こんにちは。
奈良トヨペット広陵店です。
いつも広陵店のブログをご覧頂き、
ありがとうございます。
さて、今回のテーマは“オイル交換の必要性“です。
突然ですが、
皆さまは定期的にお車のエンジンオイルの交換はされてますでしょうか?
お車のエンジンオイルを交換する大切さと
奈良トヨペット広陵店でのおすすめのエンジンオイルを
ご紹介させて頂きます。
①エンジンオイル交換の必要性
エンジンオイルには潤滑油としての役割があり、エンジンに使用されているさまざまなパーツが円滑に動く効果がございます。
パーツがスムーズに動くと磨耗を防ぐことができるため、故障するリスクを減らすことができます。
もしエンジンオイルを交換せずに古いエンジンオイルのまま走っていると、徐々にエンジンが劣化して故障する恐れがあります。
特に問題なく走行できるからといって、エンジンオイル交換を先延ばしにするのはおすすめできません。
エンジンの状態を良好に保ち大切な愛車を守るために定期的に交換を行いましょう。
①カストロールエンジンオイル
今回ご紹介させて頂きますのが、カストロールエンジンオイルです。
一般的なエンジンオイルに比べて、オイルに含まれる不純物等が非常に少ないのでエンジン内部を汚しにくく、オイルがまとわりつく性質を持っているのでエンジン再始動(一晩おいて翌日かける等)の際に金属同士が摩耗しにくいのでエンジンへの負担も少なくなります。
一般的なエンジンオイルよりも良い状態もキープできますので是非ご検討下さい。
まだまだお伝えしたいエンジンオイル交換の重要性もございますので
是非、奈良トヨペット広陵店にお越しください!!
広陵店について くわしくはこちら

bZ4XのKINTO申込受付開始!【ネッツ生駒店】
2022.05.13
いつも生駒店のブログをご覧いただきありがとうございます(*´ω`*)
GWも終わりましたが皆様いかがでしたか?
今年は旅行や外出が多くなったとニュースで拝見しました。
素敵な日になっていればと思います♪
先日は母の日でしたね!
皆様は日頃の感謝の気持ちを伝えられていますか?
照れくさい気持ちもありますが、言葉にすると喜んでくれますので
まだの方はぜひ一言お伝えください!(^^)!
ちなみに私はカーネーションを渡しました。少し気恥ずかしかったです(;´・ω・)
今回は新型車「bZ4X」のご案内です★
昨日、5月12日(木)よりKINTOでの申込受付が開始されました。
この特徴的なライトもかっこいいですよね~
内装も素敵で、今までにないドライビング体験をお楽しみください!
bZ4Xはリース専用車両となっており、
月額利用料は、KINTOの「bZ4X専用プラン(最長10年)」のうち、
CEV補助金を適用した場合、最初の4年間は月々88,220円(税込)~ となります。
※Zグレード(FWD)、18インチタイヤ×標準ルーフパッケージ、追加オプション無しの場合
※地方自治体からの補助金も適用できる場合があります。
※別途、ご契約にあたって770,000円(税込)の申込金も必要となります。
※5年目以降は、CEV補助金の適用はなくなるものの、毎年段階的に月額が引き下がっていきます。
KINTOは、この月額の中に【車両代】のほか【自動車保険代】【税金】【メンテナンス代】等がコミコミになっているご契約になります!
KINTOについてはこちら!
お問い合わせは
0743-73-8800までお電話ください(*´▽`*)
購入検討のお客様も!どんな機能か気になるお客様も!車が好きなお客様も!
皆様のお電話・ご来店を生駒店スタッフ一同、心よりお待ちしております!
ネッツトヨタ奈良株式会社は
「奈良県の交通事故ゼロ」を目標に皆様が安全に過ごせるようサポートしていきます(`・ω・´)
何かお困り事、相談事がありましたらお気軽にお申し付けください

富雄店おすすめ車両のご紹介【ネッツ富雄店】
2022.05.13
いつも富雄店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
アルファードが4月27日に一部改良するとともに
特別仕様車が、S “TYPE GOLDⅡ”から S“TYPE GOLD Ⅲ”にバージョンアップしました。
今回はバージョンアップしたアルファードの3つのポイントをご紹介させていただきます。
①ブラインドスポットモニター(BSM)・リヤクロストラフィックオートブレーキ(RCTA)の標準化
オプション設定なしで安全性が向上しました!
▼ブラインドスポットモニター(BSM)
▼リヤクロストラフィックオートブレーキ(RCTA)
⓶シート表皮を変更 (ウルトラスエード → ブランノーブⅡ)
高級感が向上し、肌触りなどが良くなりました!
▼シート表皮 (ブランノーブⅡ)
③メーターリング加飾にゴールドを採用 (シルバーメッキ → ゴールド)
煌びやかで、豪華絢爛を表現されております
▼メーターリング加飾 (ゴールド)
WEBカタログをご用意しておりますのでお手持ちのスマートフォン等からでもご覧いただけます。
詳しくは、富雄店までご連絡ください!!
さらに、、、、!
最後までご覧いただいた皆様にご報告がございます。
5月12日12時より、新型車『bZ4X』のKINTOでの申込受付が開始されました!!!
トヨタ初のBEV(電気自動車)の登場となりますので、注目度はとても高いお車です。
こちらもWEBカタログをご用意しておりますので、お手持ちのスマートフォンでぜひご覧ください !!
富雄店は阪奈道路の三碓インターを降りて、約3分の所にありますので気軽にご来店ください。
皆様のご来店心よりお待ちしております。

375ページ(全576ページ中)