エアコン内部洗浄しませんか?【広陵店】
2022.07.02
皆様こんにちは!!
奈良トヨペット広陵店です。
いつも広陵店のブログをご覧いただきありがとうございますm(_ _)m
いやぁ…
奈良県も暑い日が続くようになってきておりますね(;´Д`)汗
皆様、熱中症対策としてこまめな水分補給とエアコンなどでの温度管理をして、体調を崩さないようにしてくださいね!!
クルマを運転中はエアコン常時をつけないといけない季節になってまいりました!!
そこで!!
今回ご紹介したい、この時期ならではの商品があります!!
それが、クイックエバポレータークリーナー!!
この時期
「エアコンを作動させるとカビ臭い嫌な匂いがする」
こんな経験がある方が多いのではないでしょうか??
その嫌な匂いの原因はエアコンの内部についたカビ菌やダニなどの目には見えないものです!
そこで今回ご紹介したクイックエバポレータークリーナーの登場です!
匂いの原因となるエアコン内部の汚れを洗浄し、さらに除菌・防カビ効果で車内をフレッシュな空気にすることができます!!
快適なカーライフ送っていただくためにも是非このクイックエバポレータークリーナーを試してみてください!
効果絶大ですよ(*^ ^*)
詳しくは広陵店まで!!
皆様のご来店をお待ちしております♪
広陵店について詳しくはこちら
エアコンガスクリーニング【郡山店】
2022.07.01
郡山店チャウピーブログの時間です
早くも梅雨が明けましたね(^^♪
いよいよ夏本番です!!
睡眠をしっかり取って、スタミナつけてこの暑い夏を
乗り切りましょうね(^^♪
今回は
エアコンガス
クリーニング
のご案内です(^^♪
突然ですが質問です
なかなかエアコンが冷えないなー( ノД`)
と思われたことはありませんか?
夏場快適に過ごすならコレ!
車のエアコンも定期的にクリーニングしないと冷却効果が下がり燃費も悪くなります。
暑くて快適に過ごせない上にガソリン代も上がる中、出費もかさみますよね?
そこで、この夏おすすめの商品「エアコンガスクリーニング」をご紹介します。
専用機器でエアコンガス内の不純物をクリーニングしてエアコンの性能を維持します。
「最近エアコンの効きが悪くなってきたかも」と感じた方は是非、一度お試し下さい。
エアコンガスクリーニングについて
動画でご紹介中!
エアコンフィルター交換
でさらに快適に!
奈良トヨペット郡山店では
チャウピーザライド定期運行してます(^^♪
この夏話題のマシンに乗りたいチビッ子達!!
郡山店に遊びにきてね(^^♪
郡山店について詳しくはこちら
YouTubeに動画がアップされました✰【ネッツ生駒店】
2022.06.29
いつも生駒店のブログをご覧いただいてありがとうございます(*´ω`*)
早くも梅雨明けが発表されました
こんなに短いことは無いようですね
これからは炎天下の日が続くようなので
水分補給をしっかりして十分に気をつけて過ごしてくださいね!
お待たせしました!
前回ご案内させていただきましたYouTubeがアップされました
これからの暑い夏を迎える準備【クイックエバポレータークリーナー】の紹介です
梅雨の高湿度でカビが発生しやすくなっております
車に乗る機会が少なくてもカビは発生しますのでカーエアコンの内部を洗浄して細菌・カビを除去することにより
清潔な車内空間になります
クイックエバポレータクリーナーVとは?
エアコンを入れた時に感じる不快なニオイって不快ですよね。
これはクリーンエアフィルターに溜まったゴミ、ホコリのせいでもあるのですが、
エアコン内部の冷却装置(エバポレータ)が結露し、暗くジメジメした環境下で
カビ・細菌類が発生していることが原因です。
「クイックエバポレータV」は除菌・消臭成分が超微粒子ミストとなり、エアコンの風に乗せて
エアコンの奥にあるエバポレータに付着し、悪臭原因を取り去るとともに、
カビや細菌類の発生を抗菌被膜で抑制し、快適な車内になります。
さらにウイルス除去効果もプラスされました!
注)全てのウイルスを除去する訳ではありません、空間のウイルス除去はできません
こんな流れで洗浄しています(^ω^)!(作業風景はYouTubeで見られます)
自分が乗ったり、誰かを乗せるときに安心してもらうことって大切です。
ニオイなどで不快な思いをしないようにすることも快適なカーライフを送るうえでかかせません(*’’▽’’)
さらに「クイックエバポレータークリーナーV」はエアコン内部の細菌増殖を抑制する
SIAAマークがついた製品で安心を保証します!
さらにポイントまとめて紹介していますのでs
是非一度【クイックエバポレータークリーナーV】のYouTube動画をご覧ください!▼▼
お問い合わせはこちら
0743-73-8800にお電話ください(*´▽`*)
ネッツトヨタ奈良株式会社は
「奈良県の交通事故ゼロ」を目標に皆様が安全に過ごせるようサポートしていきます(`・ω・´)
何かお困り事、相談事がありましたらお気軽にお申し付けください
皆さまのご来店を生駒店スタッフ一同、心よりお待ちしております!
TOYOTA GAZOO Racing Yaris Cupに参加しました!【トヨペット吉野店】
2022.06.28
吉野店の営業パートナー涌田です。
鈴鹿サーキットで開催された“TOYOTA GAZOO Racing Yaris Cup”に
サポートスタッフとして参加してまいりました。
その模様をお伝えいたします。
開催日時:2022年6月16日~6月19日
開催場所:三重県 鈴鹿サーキット
参加車両:ヤリス 70台
サポートスタッフは、様々な仕事をこなします。
出走に必要な書類を整理・提出したり
ドライバーとメカニックのコミュニケーションが
円滑にいくように監督に伝達し、さらに運営スタッフ全員にフィードバックをします。
メカニックは全員当社の社員です。
レースというシビアなコンディションでの整備はとても緊張します。
緊張した中でより正確により短時間でこなさなければいけません。
その手助けをするのも、サポートスタッフの仕事です。
4日間ピットとコースを走り回ってフラフラになってます。
いよいよレースが始まります。ここまで来ますとサポートスタッフの仕事は、無事完走を祈ることしかありません。
レースの上位入賞を狙っているわけではありません。
4日間かけてスタッフ全員で準備・整備したヤリスが
無事にゴールラインを通過してくれることを願っているだけです★
スタートグリッドでスタートの合図を待っています。
ドライバーも緊張していますが、それと同等かあるいはそれ以上に緊張しているのがピットで応援するメカニックとサポートスタッフです。
行け行け――― GOGO--- けど無事に帰ってぇーーー!!!!
みんなの願いが通じて無事完走しました。
レースは、ドライバー・メカニック・サポートスタッフが一つのチームになって安全に完走するという目的をもって取り組まないと走りきることはできません。
私も、その目的達成の為に自分は何が出来るのかを考え4日間取り組みました。
吉野店に来店の際には、そんな話や成績はどうだったかなどお気軽にお尋ねください。
吉野店について詳しくはこちら
383ページ(全593ページ中)

