11月のお勧め!バッテリー・カストロール【ネッツトヨタ奈良 香芝店】
2024.10.26
今回は高速走行や長距離走行が多い方、力強い走りをする方や車を長く大事に乗りたい方にカストロールオイルをお勧めいたします。
当社ではポジティブ消費を推奨しています。
ポジティブ消費とは普段の買い物で世界の子供たちやきれいな地球を守るお手伝いができる「チョット素敵なこと」です。
上記記載の通りポジティブ消費に繋がるカストロールオイルをお勧めいたします。
カストロールオイルには二種類あり
一つ目は、走行環境・乗り方問わず、あらゆるドライビングにおいてもエンジン性能を最大限に発揮するEDGE PROFESSIONAL!
このオイルはカストロールオイル製品の中で最も強靭かつ最新鋭のエンジンオイルです。
フルードチタン・テクノロジー(油膜強化技術)により油膜を二倍に強化し、油膜切れを防ぎながら金属面の摩擦を低減します。
二つ目は磁石のように吸着しエンジンを守り抜くMAGNATEC PROFESSIONAL T-Line!
こちらのオイルは常に磁石のようにエンジン内の金属部品に吸着し、保護膜を形成するのでエンジンを始動した瞬間から摩耗を劇的に抑制します。
※表示価格は、2024年11月1日からの価格です。
次にバッテリーです。
バッテリーの役割としてはエンジン始動・ヘッドランプやルームランプ、カーナビ、オーディオ、ワイパーなどの電装品を動かすときに電気の供給や、蓄電器として車に電気を供給するなどです。お出かけの際、急にエンジンがかからなくならないためにも推奨時期をしっかりと理解し早目の交換をお勧めします。
当店がお勧めするバッテリーはAC DelcoのM-42とS-95です。
こちらはアイドリングストップ車の方にお勧めのものになります。信号待ちや渋滞時にエンジンを停止するアイドリングストップ車対応で短時間に充放電ができ安定した電気供給ができます。またストップ&ゴーの繰り返しに耐える高い耐久性を実現しました。
当店ではその他高性能バッテリーを取り揃えております。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
交通安全クイズ
Q.車が故障しレッカーでけん引される時、けん引される車はハザードランプをつけ後続車に危険を知らせないといけない。〇か×か。
A.〇 知らせないといけない。
当社にも故障やバッテリーが上がってレッカーでけん引されて運ばれるお車があります。
日ごろの点検やバッテリーの推奨時期の交換をお勧めいたします。
香芝店試乗車情報 (グレード)
現在香芝店には4台の試乗車をご用意!
シエンタ Z ハイブリッド 7人乗り
アクア G ハイブリッド
ルーミー G ガソリン
ノア S-Z ハイブリッド 7人乗り

チャウピーカフェ初のイベント出店☆ 【ネッツトヨタ奈良 香芝店】
2024.10.19
チャウピーカフェがオープンしてから約半年が経ちました。
日に日にチャウピーカフェにご来店くださるお客様が増え、認知度も少しずつですがアップしているのかなと実感しております♪
この度、初めてのイベント
第29回香芝ふれあいフェスタ2024にマルシェ出店いたします!
出店内容は
・チャウピーコーヒー(HOT)
・スフレパンケーキ
・オレンジジュース(果汁100%)
・アイスティー
・ストロベリーナタデココソーダ
・ケースクッキー
を予定しております。
開催日時 2024年11月3日(日・祝)
10時~15時
開催場所 香芝市役所南側 入場料無料
皆様のご来場お待ちしております★
交通安全クイズ
「交差点とその端から〇〇以内の場所」は駐車禁止です。
空欄に当てはまる距離はなんでしょうか?
① 5m
② 10m
③ 50m
正解は ①5mです。
交差点とその端から5m以内の場所は、駐車禁止です。
その他にも、「道路の曲がり角から5m以内の場所」や
「トンネル」など駐車禁止の場所があるため、運転する場合はしっかり覚えておきましょう。
香芝店試乗車情報 (グレード)
現在香芝店には4台の試乗車をご用意!
シエンタ Z ハイブリッド 7人乗り
アクア G ハイブリッド
ルーミー G ガソリン
ノア S-Z ハイブリッド 7人乗り

TUNわくわくスキルアップコンテスト 決勝進出!【ネッツトヨタ奈良香芝店】
2024.10.12
10月7日(月)にTUNわくわくスキルアップコンテスト(社内イベント)決勝戦が奈良トヨペット郡山店で行われました。
このスキルアップコンテストは日ごろの接客応対と技術力が試されるコンテストとなります。
香芝店からは山崎、長峯、堀江、小松の4名が参加しました。
決勝ですので、開始前は緊張した笑顔でしたが、「頑張るぞ!」という闘志が感じられました。
日ごろの成果とこのコンテストに備えた自主トレが試される時がやってきました。いざ、スタートです。
まずは、サービスフロント山崎が受付をさせていただきます。また、作業内容、ご用命事項をお伺いします。
サービスフロントから作業内容とご用命事項が伝えられ、作業が開始されます。
緊張の中、そして香芝店のスタッフが応援するなか、ベストを出しきりがんばりました。
結果は優勝とはまいりませんでしたが、終わった安堵感と笑顔で競技を終えていました。
チームワークよく、練習に技術コンテストにと挑みました。
今後もお客様に安心・安全にお車をお乗りいただけるようにカーライフを支えてまいります。
交通ルールの質問コーナー
ウインカーをつけると同時に進路変更したら違反?
進路を変更する3秒前からウインカーをつけなかったので違反となります。
車両の運転者は、車両の進路を変更する際には、あらかじめウインカーなどで合図を行い、その行為が終わるまで当該合図を継続しなければなりません(道路交通交通法第53条1項)この義務は高速道路を走行する場合も同じですから、隣の車線に移るなど進路変更が終わるまで継続する必要があります。進路変更と同時に合図することは、周囲の車からは突然進路を変えてくるように見える運転となり、事故やトラブルの原因になることがあります。あらかじめ合図をしっかり行うことは、安全運転にはかかせません。気持ちにゆとりをもち、周囲に優しい運転を心がけましょう。
香芝店試乗車情報 (グレード)
現在香芝店には4台の試乗車をご用意!
シエンタ Z ハイブリッド 7人乗り
アクア G ハイブリッド
ルーミー G ガソリン
ノア S-Z ハイブリッド 7人乗り

2024年9月 納車の様子をご紹介させていただきます!【ネッツトヨタ奈良香芝店】
2024.10.06
いつもネッツトヨタ奈良 香芝店のブログをご覧いただきありがとうございます!
2024年9月に撮影した納車の様子をご紹介いたします!
ぜひご覧ください♪
大変長らくお待たせいたしました。シエンタ喜んでいただけたようで何よりです。
大切なご家族と素敵な思い出をたくさん作って下さいね!またお話お聞かせください。
今後ともよろしくお願いいたします。
大変長らくお待たせいたしました。ツートンのボディカラーにシルバーのアクセントがマッチして、とてもカッコ良いですね!
使い勝手の良いシエンタですのでたくさんドライブして下さい。今後ともよろしくお願いいたします。
大変長らくお待たせいたしました。カローラクロスとてもお似合いですね。
これからドライブを楽しんで下さい。今後ともよろしくお願いいたします。
大変長らくお待たせいたしました。素敵なお二人にお似合いのお車ですね。
これからカーライフをお楽しみ下さい。今後ともよろしくお願いいたします。
大変長らくお待たせいたしました。お気に入りのライズ、ツートンカラーでカッコ良いですね!
毎日の通勤を含めドライブを楽しんで下さい。今後ともよろしくお願いいたします。
大変長らくお待たせいたしました。安全装置と走行機能が充実した乗り心地も最高なお車で、
より良いカーライフをお楽しみ下さい。今後ともよろしくお願いいたします。
大変長らくお待たせいたしました。安全なお車で安心してカーライフをお過ごしいただけたらと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
大変長らくお待たせいたしました。最新の安全装置がついたお車で安心して快適なドライブを楽しんで下さいね。
今後ともよろしくお願いいたします。
大変長らくお待たせいたしました。最新の安全装置のついたお車ですので、
これまで以上にご家族でのお出掛けをお楽しみ下さい。今後ともよろしくお願いいたします。
大変長らくお待たせいたしました。安全装置の充実したシエンタで安心のカーライフをお過ごしください。
お孫さんと一緒にたくさんの思い出を作って下さいね。今後ともよろしくお願いいたします。
大変長らくお待たせいたしました。お二人の雰囲気にピッタリなカラーで素敵ですね!
たくさんお出掛けして奈良の魅力をもっと発見してみてください。
また穴場教えてくださいね。今後ともよろしくお願いいたします。
大変長らくお待たせいたしました。キャンプで大活躍するシエンタだと思いますので、
たくさんの思い出を作って下さい。安全装置も充実しているので長距離ドライブも安心ですね!
今後ともよろしくお願いいたします。

8ページ(全52ページ中)