スタッドレスタイヤの交換もご相談ください♪【トヨペット登美ヶ丘店】
2022.12.10
登美ヶ丘店よりのお知らせ‼
皆様こんにちは!
登美ヶ丘店 営業の武田です。
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回はスタッドレスタイヤについてご紹介させて頂きます。
そもそも夏タイヤとスタッドレスタイヤの違いについて皆様はご存じでしょうか?
大きく異なる点は、『ゴムの質』です。
過酷な冬道でも性能を発揮する必要がある為、低温域でもしなやかさを保つ事が出来る性質を持っています。
更に滑りの原因となる氷上の水膜を除去する為の工夫が施されています。
冬道の『滑り』の原因は、路面の氷上に出来た『水膜』です。
水膜はクルマが氷の上を走ると、車重が氷に圧力をかけて水分が溶け出す事によって出来てしまいます。
0℃~マイナス10℃で水は溶け出しやすく最も滑りやすい状態になります。
ゴムの性質上、低温で硬くなってしまうと滑りやすくなります。
本来、凸凹のあるゴムの表面は、柔軟に路面に密着し接地面積を増やす事でグリップ力を維持しています。
しかし、低温時に硬化したゴムは、路面に密着しにくくなってしまい接地面積の減少につながり、『滑り』を誘発してしまいます。
この様な状況でも安心して運転できるのがスタッドレスタイヤです。
ただし雪道、凍結路の走行時は突然『あぶない!』と言う瞬間がありますので、カーブ、交差点、坂道等の運転には油断せずに、冬道の安心安全なドライブを楽しんでいただけたらと思います。
当店でもスタッドレスタイヤをお取り扱いしており、エンジニアによる作業も承っております!
実際に展示しておりますので、是非お気軽にご覧くださいませ。
『安心安全』の為にも一度スタッドレスタイヤをご検討されてみてはいかがでしょうか?
ご来店をお待ちしております。
登美ヶ丘店についてくわしくはこちら

季節に応じた店舗装飾でお出迎えさせていただきます♪【トヨペット登美ヶ丘店】
2022.12.06
登美ヶ丘店よりのお知らせ‼
皆様こんにちは!
登美ヶ丘店 営業の武田です。
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
本日は登美ヶ丘店の季節に応じた店舗装飾をご紹介させて頂きます。
お客様の待合いコーナーの壁面に11月中旬までは紅葉をイメージした装飾をしておりましたが、
11月下旬からクリスマスツリーをイメージした装飾に変更しました!
明るく楽しいコーナーを目指して、これから季節毎の店舗装飾にも力を入れて行きたいと思いますので、
是非ご来店いただいた際にお楽しみ頂けたらと思います!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
登美ヶ丘店についてくわしくはこちら

お客様駐車スペース変更のお知らせ【トヨペット登美ヶ丘店】
2022.11.11
登美ヶ丘店よりのお知らせ‼
皆様こんにちは!
登美ヶ丘店 営業の武田です。
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は、お客様駐車スペースを『お客様から分かりやすい位置に』変更しましたのでご案内をさせて頂きます。
今までは駐車場出入口から入っていただきまして↓
左奥のスペースをお客様駐車場としてご案内しておりましたが、↓
この度、出入口より入っていただきまして、右側の3台分スペースと↓
入口の左側すぐ横の2台分スペース↓
をお客様駐車場に位置変更させていただきました。
お客様にご移動いただく待合ルームと車との距離をなるべく短くしたいとの思いと、
我々店舗スタッフが、ご来店時すぐにお車の誘導をさせていただきたい思いでの変更となります。
ご来店いただいた際には、すぐに我々スタッフが駆けつけますので、是非お気軽にご来店くださいませ‼
皆様のご来店をお待ちしております☺
登美ヶ丘店について詳しくはこちら

新型クラウン見ていただけます!!【トヨペット登美ヶ丘店】
2022.10.01
登美ヶ丘店よりのお知らせ‼
皆様こんにちは!
登美ヶ丘店 営業の武田です。
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
この度、登美ヶ丘店に『新型クラウン』の展示車が配置されました!
【展示車詳細】
CROSSOVER G “Advanced Leather Package” / カラー(ブラック)
今回のクラウンは何と言っても洗練されたカッコいいデザインが魅力的だと思います‼
21インチのアルミホイールが印象的で、シンプルなデザイン且つ力強さを感じる様なデザインになっております‼
王冠エンブレムはシンプルなデザインとなっており、スッキリとした印象になっております‼
更にクロスオーバータイプによって、乗り降りも楽になりました‼
内装も12.3インチのディスプレイオーディオ、デジタルインナーミラー等が装備されていて、
他にも様々な装備が搭載されております‼
是非、登美ヶ丘店にご来店頂き『新型クラウン』をご覧頂けたらと思います。
遠慮なく私、武田にお声がけいただければと思います。
ご来店お待ちしております。
登美ヶ丘店について詳しくはこちら

9ページ(全15ページ中)