86/BRZ Race 第2戦 富士スピードウェイ リザルト
2019.04.23
NARA TOYOPET Chaupy Racing teamは、4月18日(木)から富士スピードウェイにて練習走行を実施し、20日(土)予選、21日(日)決勝に望みました。
プロフェッショナルシリーズ34台、エキスパートクラス38台、オープンクラス51台、合計123台がエントリーする中、NARA TOYOPET Chaupy Racing teamは「クラブマンシリーズ エキスパートクラス」に参戦。
18日(木)は、5枠の練習走行を実施しましたが思うようにタイムが上がらず、チームはセットアップに悩みました。
19日(金)の午前の練習走行でABSに不具合が発生。原因特定には至りませんでしたが、応急対策を施し走行。その後は不具合が発生せずトップから1秒落ちの15位のタイムとなりました。
20日(土)予選、タイムアタック中に渋滞に阻まれ満足にアタックすることが出来ず、予選結果27位となりました。
21日(日)決勝は、初の2ヒート制で行われ第1ヒートは予選結果の27番グリッドから、第2ヒートは第1ヒートの順位でグリッドが決まります。
第1ヒートがスタートし、1コーナー立ち上がりで6台が絡むクラッシュが発生。萩本選手は間一髪目前のクラッシュをうまく回避し、難を逃れることが出来ました。
その後セーフティーカーが残り5週まで導入され、そのまま第1ヒートは20位でフィニッシュ。
第2ヒートは、第1ヒートの結果でスターティンググリッドが決まります。萩本選手は第1ヒートを20位でフィニッシュしましたが、審議後の正式な順位は18位となりました。
第2ヒートは18番グリッドからスタートし、激しいバトルを展開。後続車に迫られるもブロックし15位でフィニッシュ。過去最高位の結果でした。
次戦は7月6~7日の第5戦富士大会に参戦します。