大和高田市 土庫こども園で交通安全教室を実施しました
2023.06.21
こんにちは!チャウピーだよ!
6 月14 日(水)、大和高田市の土庫こども園で交通安全教室をしてきたよ(^◇^)

この日は4 歳と5 歳のお友だち68 人と交通安全についてお勉強したんだ!

みんなで紙芝居を見て、交通安全クイズをして…雨の日にさす傘はどんな色がよかったかな?
明るい色のほうが、まわりのひとに見つけてもらいやすいんだよね!
みんな、智子おねえさんのお話、覚えてるかな?
雨の日にお外を歩くときは忘れちゃだめだよ!

横断歩道のわたりかたもみんなでやったよね。
「みぎ見て、ひだり見て、もう一回みぎを見て」から歩いて渡るんだよ。しっかり守ろうね。

カートに乗ってクルマを運転するひとの気持ちもお勉強したね。クルマは急に止まれない!
運転しているひとだけじゃなくて、歩いてるみんなもまわりに注意しなくちゃね!

みんな最後までしっかり集中してお話を聞いてくれて、ボク、本当にうれしかったよ。
ありがとう(*´▽`*)
みんなが事故に遭わずに、また会えるのを楽しみにしてるね!
6 月14 日(水)、大和高田市の土庫こども園で交通安全教室をしてきたよ(^◇^)

この日は4 歳と5 歳のお友だち68 人と交通安全についてお勉強したんだ!

みんなで紙芝居を見て、交通安全クイズをして…雨の日にさす傘はどんな色がよかったかな?
明るい色のほうが、まわりのひとに見つけてもらいやすいんだよね!
みんな、智子おねえさんのお話、覚えてるかな?
雨の日にお外を歩くときは忘れちゃだめだよ!

横断歩道のわたりかたもみんなでやったよね。
「みぎ見て、ひだり見て、もう一回みぎを見て」から歩いて渡るんだよ。しっかり守ろうね。

カートに乗ってクルマを運転するひとの気持ちもお勉強したね。クルマは急に止まれない!
運転しているひとだけじゃなくて、歩いてるみんなもまわりに注意しなくちゃね!

みんな最後までしっかり集中してお話を聞いてくれて、ボク、本当にうれしかったよ。
ありがとう(*´▽`*)
みんなが事故に遭わずに、また会えるのを楽しみにしてるね!