大和高田市『防災テーマパーク2023』に参加しました!
2023.10.25
みなさん、こんにちは。
地域共創部の岩崎です。
10月15日、大和高田市で開催された『防災テーマパーク2023』に参加いたしました。

『防災テーマパーク2023』の目的は、プログラムを通じて
幅広い層の市民が防災に関する自助・共助の重要性を再認識し、地域防災力の強化を図ること!
防災について楽しく学び、考え、体験できるたくさんのプログラムが市内の2会場で実施されました。

大和高田市とトヨタユナイテッド奈良は令和5年9月28日に『災害時における防災給電協定』を締結し、
もしもの災害発生時には当社の店舗に設置している給電可能車を大和高田市内の避難所などへ貸し出し出来るようになりました。

今回の防災テーマパークではそのことを市民の皆様に知っていただくため、
A会場(浮孔西小学校)で『給電可納車によるデモンストレーション』を行いました。

大和高田市では4年ぶりの大規模な防災訓練ということもあり、
A会場(浮孔西小学校)だけでも200名を超える市民が参加され、防災について楽しく学ぶ機会となりました。

トヨタユナイテッド奈良の給電デモ&実車展示にも多くの方に興味深くご参加いただき、
「クルマで給電できるとは知らなかった!」「もしもの時に安心やね~」といったお声をいただきました。
もちろん「次のおクルマはトヨタの給電可能車でご検討を!」とキッチリ宣伝させていただきました(笑)。
今後もこのような訓練などへ積極的に参加して、地域の皆様の防災意識向上に少しでもお役に立てるよう取り組んでいきます!
地域共創部の岩崎です。
10月15日、大和高田市で開催された『防災テーマパーク2023』に参加いたしました。

『防災テーマパーク2023』の目的は、プログラムを通じて
幅広い層の市民が防災に関する自助・共助の重要性を再認識し、地域防災力の強化を図ること!
防災について楽しく学び、考え、体験できるたくさんのプログラムが市内の2会場で実施されました。

大和高田市とトヨタユナイテッド奈良は令和5年9月28日に『災害時における防災給電協定』を締結し、
もしもの災害発生時には当社の店舗に設置している給電可能車を大和高田市内の避難所などへ貸し出し出来るようになりました。

今回の防災テーマパークではそのことを市民の皆様に知っていただくため、
A会場(浮孔西小学校)で『給電可納車によるデモンストレーション』を行いました。

大和高田市では4年ぶりの大規模な防災訓練ということもあり、
A会場(浮孔西小学校)だけでも200名を超える市民が参加され、防災について楽しく学ぶ機会となりました。

トヨタユナイテッド奈良の給電デモ&実車展示にも多くの方に興味深くご参加いただき、
「クルマで給電できるとは知らなかった!」「もしもの時に安心やね~」といったお声をいただきました。
もちろん「次のおクルマはトヨタの給電可能車でご検討を!」とキッチリ宣伝させていただきました(笑)。
今後もこのような訓練などへ積極的に参加して、地域の皆様の防災意識向上に少しでもお役に立てるよう取り組んでいきます!