🎉新庄エリア合同イベントのお知らせ 第2弾【奈良トヨペット新庄店】
2025.10.15
~奈良トヨペット新庄店で走り抜けろ!~
みんなで楽しめるミニ四駆チャレンジを開催します!
お子さまも保護者の方も、一緒にワクワクできる1日です🎉
🗓 開催日時
📅 10月26日(日)
📍 開催場所
🚗 奈良トヨペット 新庄店 ショールーム
(屋内スペースでの開催です。雨天でも安心☂️)
👦 参加対象
0歳~中学生まで(保護者同伴OK)
💰 参加費
600円(税込)
🏆 トーナメント(事前予約制)
⏰ 第1部:12:30〜 / 第2部:15:30〜
トーナメント方式
初心者でも安心!スタッフが走行や整備をサポートします🔧
優勝・準優勝・3位の方には豪華賞品をご用意✨
※時間のご案内はトーナメント開始時間となります。トーナメントのご参加は事前予約が必要です。
※定員になり次第、予約受付を終了とさせていただきます。予めご了承ください。
※当日ミニ四駆をご購入の方は、組み立てる時間が必要となりますので、トーナメント開始時間までに組み立てが完了できるようにお集まりください。(組み立て時間目安 1個 約1時間)
🎁 参加特典
参加してくれたお子様には、楽しい参加賞をご用意してます🎨
優勝者には オリジナルトロフィー を贈呈!🏆
みんなの速さとカッコよさが光る瞬間を、スタッフ一同楽しみにしています。
ぜひご家族やお友達と一緒に、ご参加ください。
👦👧未来のエンジニア体験!キッズエンジニアチャレンジ開催🚗✨
クルマが大好きなお子さまたち必見!
メカニックのつなぎを着て、実際にクルマの整備体験にチャレンジ!
プロのスタッフと一緒に、タイヤの取り外しや工具の使い方を学べる特別な時間です🔧
📅開催日
📅 10月26日(日)
⏰ 第1部:10:00〜 / 第2部:13:00〜
※各回定員制となります
※ご参加には事前予約が必要です
※定員になり次第、予約受付を終了とさせていただきます。予めご了承ください。
📍開催場所
ネッツトヨタ奈良 新庄店(受付会場)、トヨペット新庄店
👦 参加対象
5歳~中学生まで(保護者同伴OK)
💰 参加費
無料(事前予約制)
🎁参加特典
参加してくれたお子さまには参加賞プレゼントあり!(内容は当日のお楽しみ🎁)
整備士になりきって、思い出に残る1日を過ごしましょう✨
ぜひご家族みなさまでご参加ください!
次回の店舗ブログは
イベント第三弾!!おたのしみに~♪♪
🚗イベント駐車場のご案内
\\ MENU //
奈良トヨペット×ネッツトヨタ奈良
新車、試乗車・展示車検索は
下記をクリック

新庄エリア合同イベントのお知らせ 【奈良トヨペット新庄店】
2025.10.11
10月26日(日)開催
新庄エリア合同イベントのお知らせ☆彡
今回は、奈良トヨペット新庄店・平尾と中古車葛城店・福本とネッツトヨタ奈良・森本から10月26日(日)に開催される、イベントについてのご案内です!
秋の風が心地よい季節、子どもも大人もみーんなで楽しめる、ハロウィンイベントを開催します!
まずは第一弾!イベントの全体内容を簡単にわかりやすくご紹介します♪
~ イベント内容 ~
■奈良トヨペット新庄店■
・ミニ四駆大会(予約制)
・スピードとテクニックを競う、白熱のバトル!自慢のクルマで挑戦しよう!
※事前に店舗にて、ミニ四駆の購入(600円)が必要です。お持ちのミニ四駆ご使用できません。
■ネッツトヨタ奈良新庄店■
・キッズエンジニア(予約制)参加費無料
・未来のエンジニアへ!実技やクルマについての楽しいお話を通してエンジニアを体験♪
・マルシェ
ショールーム内では、マルシェを開催♪素敵な手作り雑貨などたくさんのお店が並ぶほっこりマーケットに加え、撮影ブースを設置!手作りの仮装アイテムで、とびきりの笑顔写真を撮ろう♪
■奈良トヨペット中古車葛城店■
・フードスペース・マルシェ
ネッツトヨタ奈良新庄店と同様、ショールーム内でマルシェを開催!
屋外ではキッチンカーやフードテントが大集合!あれも、これも!食べたくなること間違いなし!
食欲を刺激します!
\\ MENU //
奈良トヨペット×ネッツトヨタ奈良
新車、試乗車・展示車検索は
下記をクリック

愛車を綺麗にする洗車術!【奈良トヨペット新庄店】
2025.09.28
皆様こんにちは!奈良トヨペット新庄店 松下です!!
いつも奈良トヨペット新庄店のブログをご覧いただきありがとうございます<(_ _)>
皆さん、最近ご自身の車を洗車しましたか?
「時間がない」「面倒くさい」「雨が降るから…」など、
ついつい後回しになりがちですが、実は洗車は車の寿命を延ばす大切なメンテナンスなんです。
今回は、当店の整備スタッフが実践している「正しい洗車の手順」と「よくある失敗ポイント」をご紹介します!
🧽 洗車の基本ステップ
① 予洗い(砂やホコリを流す)
まずは水で車全体を流して、表面の汚れを落とします。これを怠ると、スポンジでこすったときに傷の原因になります。
② シャンプー洗車(泡で優しく洗う)
中性タイプのカーシャンプーを使い、スポンジで上から下へ洗っていきます。ホイールや下回りは専用のスポンジを使うのがポイント!
③ すすぎ(泡をしっかり流す)
泡が残ると水垢の原因に。細かい部分までしっかり流しましょう。
④ 拭き上げ(水滴を残さない)
マイクロファイバークロスで優しく拭き上げます。水滴が残るとシミになるので、ここは丁寧に!
⑤ 仕上げ(ワックスや撥水コート)
時間がある方は、ワックスやコーティングでツヤと保護力をプラス!雨の日も汚れにくくなります。
⚠️ よくある洗車の失敗ポイント
• 直射日光の下で洗うと水垢が残りやすい!
→曇りの日や夕方がおすすめです。
• 乾いた布でこすると傷の原因に!
→必ず濡らしてから拭きましょう。
• 洗車機だけでは落ちない汚れも…
→手洗いで細部までキレイに!
奈良トヨペット新庄店でも洗車サービス(有料)を行っていますのでお気軽にお尋ねください。
\\ MENU //
奈良トヨペット×ネッツトヨタ奈良
新車、試乗車・展示車検索は
下記をクリック

整備士が解説!タイヤの溝が少ないとどうなる??【奈良トヨペット新庄店】
2025.09.13
【整備士が解説】
タイヤの溝が少ないとどうなる??
こんにちは!
奈良トヨペット新庄店の卜部です。
長い夏が続いておりますが、これからお出かけもしやすい気候に移り変わっていくと思います!!
そんな時に、車のトラブルで折角の旅行が台無し、、、なんて事にならないためにも
今回は、タイヤのチェック方法を整備士吉村が簡単にご紹介します。
● 雨の日は滑りやすくなる
タイヤの溝は、水を流す大事な通路。溝が減ってしまうと排水出来ず、タイヤが水の上に浮いてハンドルやブレーキが効きにくくなるんです。
これを、ハイドロプレーニング現象と呼びます。3mm以下になると、注意です!!
● ブレーキの効きが悪化
溝が浅いと、路面をしっかりつかめません。結果として、
制動距離が長くなる=止まりにくい状態に。
急ブレーキの場面では特に危険です。
●雪道や砂利道に弱い
雪道や未舗装道路では、溝が引っ掛かりの役割をしています。
浅いタイヤはすぐに空転してしまい、安定感なくなります。
●燃費の悪化や、バーストの原因
空気圧が低下していると、燃費が悪化致します。また高速道路ではバーストの原因になります。
●車検に通らない
法律で『溝が1.6mm未満のタイヤは使用禁止』と定められています。
タイヤの横にある”スリップサイン”が見えたら、交換時期です。
●整備士からのアドバイス
「雨の日に滑る感じがする」 「タイヤの減りが気になる」
そんな時は早めの点検、交換をおすすめします!
大切な人を運ぶ車の状態チェックし、防げる事故は防ぎたいですね!!
奈良トヨペット新庄店では無料でタイヤチェックを実施中。
溝の深さやひび割れなど、プロの目でしっかり確認致します。
お出かけの前や、気になるところがございましたら
お気軽にご来店ください♪
\\ MENU //
奈良トヨペット×ネッツトヨタ奈良
新車、試乗車・展示車検索は
下記をクリック

1ページ(全42ページ中)