あなたは加入していますか?「JAF」【ネッツ生駒店】
2022.07.14
いつも生駒店のブログをご覧いただきありがとうございます(*´ω`*)
梅雨が明けて真夏日も増えていますが、いかがお過ごしでしょうか?
先日は七夕でしたねヽ(^o^)丿
何かお願い事をしましたか?
皆さんの願いが叶いますように~✰
今回のテーマは「JAF」です。
全国で2.000万人以上の方が加入しています。
これは免許証を保有している4人に1人が会員となっている計算です。
今回はそんな魅力の詰まったJAFを深堀していきたいと思います(*^^)v
皆さんはJAFにどのようなイメージがありますか?
多くの方から「自動車保険があればJAFってなくてもいいのではないか」といった質問があります。
実際はどうなのでしょうか? JAFと自動車保険の違いをチェックしてみましょう(*’▽’)♫
車ではなく人にかかるので、自分の車ではない友人の車、会社の車、レンタカーでもサービスを受けられます。また、同乗していてもOKです!
自動車保険:整備工場など事業者に委託が多い
JAF:専任のロードサービス隊員が24時間体制でサービスを提供
「パンクの応急修理」「雪道でのスタック」「タイヤチェーンの取付け、取外し」
「自然災害に起因した事故・故障」「異音・異臭」など保険では対応できない部分もしっかりカバーいたします
会員証の掲示で様々な優待施設がお得に利用できます!
普段利用している所も対応しているかもガソリンスタンドやレストラン、観光名所など多種多様
気になる方はJAFの公式サイトをチェック!!
こんなに違いがあることご存じでしたか?
また、自動車保険+JAFの組み合わせでさらに充実したサポートも受けられますので
安心のカーライフ生活を送ることが可能になります(*’’▽’’)
ちなみにJAFにかかってくる案件として多いのが…
四輪の出動理由 TOP 3
1位 バッテリーあがり
2位 タイヤのパンク
3位 キー閉じ込み
いざという時も、すぐに駆けつけ解決してくれますので安心安全です!
ネッツトヨタ奈良株式会社は
「奈良県の交通事故ゼロ」を目標に
皆様が安全に過ごせるようサポートしていきます(`・ω・´)
何かお困り事、相談事がありましたらお気軽にお申し付けください

GR86/BRZ Cup #01 製作記
2022.07.12
その始まりは2022年5月28日、
奈良トヨペットCHAUPY Racing
参戦ベース車両 『GR86 Cup Car BASIC』 到着!!
まずは5月22日 アピタ大和郡山で開催された
『JAFオートテスト㏌アピタ大和郡山』
GR86/BRZ Cup参戦車両を初お披露目!
5月25日よりRaceレギュレーションに準じた各パーツの取り付けを開始!
作業はTEAMメンバー『奈良トヨペット&ネッツトヨタ奈良&GR Garageエンジニア』が車両チェックと日常の作業経験を活かし取り付け!
6月6日 目標としていた慣らし走行「2,000km」
ミッションのギヤ、デファレンシャルギヤの慣らしも丁寧に✨
富士スピードウェイまで走行するなどを経て
無事にクリア✨
6月8日 鈴鹿サーキットへ車両を持ち込みシェイクダウン
当日はDIXCELさんとGR86/BRZ Cup 用ブレーキパッドのテストを同時に行いました。
前シーズンまでの車両ZN6型の86とはセットアップに違いがあり、TEAMエンジニアが走行データを取りながらセットアップの方向性を確認。
そして課題も残る中、次回テスト持ち越しとなりました。
6月28日 2回目となる鈴鹿サーキットへの走行テスト
前回の課題(足回りのセットアップ方向性)をTEAMエンジニアで作り直し再度トライ!
富士大会に向けての最終走行テストとなり、TEAMエンジニアは互いにコミュニケーションを取り合い無事に終了。
6月30日 いよいよCHAUPY Racingカラーへとボディリメイク
ホワイトのボディがどんどんRace車両の雰囲気へと進化!
いざ、富士大会へ!!
果たして運命の決勝は?
さらに、進化したCHAUPY Racing車両も乞うご期待!?
The story continues #01

「ISO」ってご存知ですか?【郡山店】
2022.07.09
郡山店チャウピーブログの時間です
チャウピーです(^^♪
チャウニーです(^^♪
夏の日差しが強くなってきました!!
真夏の車内は温度が上がりやすく、一気に50℃以上になる様です。
そんな時クルマ用サンシェードが効果があるそうです。
しっかりと暑さ対策をしていきたいですね(^^♪
突然ですが質問です
ISO
という言葉を聞いた事はありませんか?
I(インシュランス)・S(セカンド)・O(オピニオン)の略です(^^♪
自動車保険を継続手続きする際、毎回前年と同条件で継続していませんか?
実は定期的な保険の商品改定により、補償内容も少しづつ変化しております。
お客様のライフスタイルも年々変わっていきますので、変化に応じた保険のご提案が必要となります。
当店にお越しの際はぜひ保険証券をお持ち下さい
お客様の自動車保険の加入内容をより良いものにするために、自動車のプロ、保険のプロの両方の目線でアドバイスさせて頂きますm(__)m
契約中のプランと自分が思っていたプランとが違うことにより満足に補償を受けれなかったり補償内容が重複していたりが無いようにセカンドオピニオンを実施させて頂きますm(__)m
もちろん
奈良トヨペットで保険に加入する事も可能です
ご存知でしたか?
奈良トヨペットでの自動車保険加入のメリット
メリット① 土日の営業で万一にもあんしん!
メリット② 保険会社とのタイアップ※によりお客様の事故解決を全力サポート
メリット③ 上手な保険のかけ方のご提案!
※保険会社とのタイアップによるメリット
①保険会社への連絡を弊社を通じて行うのでわずらわしさがありません。
②お車の修理も同時に対応するので便利です。
奈良トヨペット郡山店では
チャウピーザライド定期運行してます(^^♪
この夏話題のマシンに乗りたいチビッ子達!!
郡山店に遊びにきてね(^^♪
郡山店について詳しくはこちら

快適エアコン商品 エアコンガスクリーニング【広陵店】
2022.07.09
皆様、こんにちは!!
奈良トヨペット広陵店です。
いつも広陵店のブログをご覧頂きまして、ありがとうございます(^^♪
今週も快適エアコン商品第2弾です!!
その名は・・・エアコンガスクリーニングです☆彡
最近、とても厳しい猛暑日が続いており、車でもエアコンを作動させないと集中して運転が出来ないですよね😫
ところで皆様はお車をご購入されてから、エアコンガスクリーニングをされた経験は有りますでしょうか?
定期点検や車検などでエアコンフィルターの交換はしていただいておりますが、エアコンガスクリーニングをされる方は少ないように感じます。
今回おすすめさせていただく理由は、
クルマのエアコンに使用しているフロンガスは非常に吸湿性が高いため、
長年使用していると水分によるトラブルが発生してしまう恐れがあるためです(;´Д`)
エアコンガスに含まれる不純物を取り除き、
ガスをリフレッシュさせて戻すことで
快適なエアコンシステムを長持ちさせると同時に、
弱ってきた冷却効果を回復させることができます☆
皆様の大切な愛車をより長く快適にご使用いただけますように、1年に1度のガスクリーニングをお勧めします。
作業時間は約45分
お値段は税込7,800円となっております(^^)
暑い夏を快適にお過ごしいただくためにも是非この機会にお声がけください。
皆様にお会いできることを楽しみにお待ちしておりますm(_ _)m
広陵店についてくわしくはこちら

363ページ(全576ページ中)