新大宮店スタッフインタビュー 第二弾【ネッツ新大宮店】
2021.12.14
ご好評企画!!
新大宮店スタッフインタビュー 第二弾
今回は、営業スタッフの辻岡さんにインタビューです!
辻岡さんの愛車は、ハリアーなので…
テーマはズバリ!!!!
【ハリアーって実際どうなの?!】
ネッツ新大宮店でも大人気のハリアー
最上級グレードの試乗車を用意していることもあり、ご試乗されるお客様も多いです☀
試乗では体感しきれないハリアーの魅力を徹底的に追及していきたいと思います!
それでは、辻岡さんお願いします~
Q.乗っているハリアーのグレードとボディカラーを教えて下さい。
A.Zグレードのブラックです。内装も、ブラックで統一しています。
Q.実際の燃費はどれぐらいですか?
A.約18km/ℓです。通勤で片道約30㎞走っているので、燃費がいいのは助かります。
Q.ハリアーの良い所を教えて下さい。
A.一番は乗り心地です。
シートの質感が良いのはもちろん、遮音性が良く、ロードノイズも感じにくいです!
JBLプレミアムサウンドシステムが標準装備されており、音質もかなり良いです。
まるで、コンサートホールに居るかのようですよ♪
さらに、ウェルカムライトがカッコイイのも、乗車時に気分を高めてくれるので気に入っています
Q.ハリアーを検討されているお客様にポイントやアドバイスをお願いします!
A.「車両本体価格、高いな~」と感じられるお客様も多いと思いますが、(Sグレードを除く全てのグレードに)前後のドライブレコーダーも標準装備されているので、後から付けるオプションが少ないのがポイントです。
また、残価率が良いので、残価設定型プランで購入されますと、意外と月々の支払い額が安く乗れます!
ですので、車両本体価格を見て諦めてしまうのでは無く、ぜひ一度スタッフにご相談いただければと思います!
辻岡さん、ありがとうございました~!!
ハリアーの良い所が沢山知ることが出来て、私自身勉強になりました✎
外観もおクルマ選びのポイントですが、オーナーとしては、内装や乗り心地もすごく重要になってくると思うので、その点が一番に良い!とあがってきたのは、ハリアーの魅力ですよね
店舗スタッフに聞きたいあんな事や、こんな事がございましたら、ぜひこちらまで↓
0742-35-3401
第三弾は、どのスタッフに突撃しようかな~?
お楽しみに(*^▽^*)
最後に、年末年始の営業についてご案内致します。
年末の営業終了日 2021年12月27日(月)18:00まで
年始の営業開始日 2022年1月5日(水)9:30より通常営業
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

あなたにぴったりを見つけよう【南生駒店】
2021.12.12
広い駐車場・元気なスタッフ・豊富な展示試乗車が自慢です。
スマイル0円笑顔の接客・丁寧な対応
どのようなクルマがピッタリか
カンタン診断・・・わずか30秒
歴史のあるカローラ特別限定車発売
スモールカー選びは体感試乗から・・・
カンタン手続き・・・丁寧にご説明いたします。
始めてのお車購入の方に一押し・・・KINTOでカーライフ
1事故でこんなに変わる割引率・・
期間中20等級:1事故3等級ダウン
継続時:17等級事故有係数3年間適用
ここで安心自動車保険を提供
トヨタの3年長期保険でお支払い金をサポート
期間内:事故に遭遇しても保険料に
変動がございません。
3年後の継続時事故有係数2年です。
更に新車購入時に最適な保険
ご存知ですか?
奈良トヨペットでの自動車保険加入のメリット
安心・安全と信用・信頼を育てます
YouTube 査定の基本
スタッフ&店舗紹介
楽しいお店 南生駒店

年末のご案内【ネッツ生駒店】
2021.12.11
いつも生駒店のHPをご覧いただきありがとうございます(^ω^)
早いもので12月に入り10日程が経ちました
一気に寒くなりまして冬らしくなってきましたね
周りではクリスマスツリーやイルミネーションも増えてきて周りを見るのもわくわくして楽しいですね
今回は本年度の営業予定についてご案内させていただきます(´▽`*)
今年の最終営業日は12月27日(月)です!
年末に向けて車のメンテナンスや冬用タイヤの交換などで混み合う時期になります。
ご予約はお早めにお願い致します(*^^*)
ご予約・お問い合わせは 0743-73-8800 にお電話ください(*´▽`*)
ネッツトヨタ奈良株式会社は
「奈良県の交通事故ゼロ」を目標に皆様が安全に過ごせるようサポートしていきます(`・ω・´)
皆さまのご来店を生駒店スタッフ一同、心よりお待ちしております!

冬タイヤへの交換はお済みですか?【ネッツ中古車東生駒店】
2021.12.11
冬も本番になってきましたがスタッドレスタイヤへの履き替えはお済みですか?
奈良は積雪しないから大丈夫!と思っている方、事故があってからでは遅いです(´;ω;`)
スタッドレスタイヤは、タイヤ表面の細かい切れ込みにより、水の膜を取り除き、
路面と密着し、雪道や凍った路面の走行でのスリップを防いでくれます。
〈使用限度〉
溝の深さが新品時の50%摩耗すると冬用タイヤとして使用できません。
タイヤの溝に表示されたプラットホーム(使用限度のサイン)が露出していないか確認しましょう!
また、古くなり劣化した状態での使用も危険です。製造から3年以上経過している場合はできるだけ早い交換をお勧めします。
まだスタットレスタイヤをお持ちではない方、雪のシーズンになるとサイズによっては、品不足になりますので前もってのご相談をお待ちしております💦
店舗もクリスマス仕様になりました! 今年は壁一面に輝くクリスマスツリーです
夜にはライトアップされ、外から見てもとても綺麗です✨
12月28日(火)~1月4日(火)まで冬季休業となります。
年末年始に向けて愛車をキレイにしておきたい!という方、ぜひ一発泡太郎のご予約もお待ちしております!

397ページ(全557ページ中)