バッテリーは定期的な点検と交換を!【ネッツ平群店】
2023.01.19
こんにちは!ネッツトヨタ奈良平群店です。
改めまして、あけましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願いいたします。
新しい年もはじまり、新しい会社としてスタートいたしました。
平群店をご利用いただいております皆様には特に変更はございませんので今まで通り何なりとご相談ください。
年末年始の休業期間中は何かとご不便をお掛けし、申し訳ございませんでした。
休暇中にお車に乗られて気付かれた事や、お困りの事などございませんでしたでしょうか?
この冬は寒いのでキー電池交換の表示がでたり、エンジンのかかりが悪く、
バッテリー交換を気にされている方が多いのではないでしょうか?
寒くなるとバッテリー上がりのお問い合わせが増えます。
バッテリーあがりの原因はさまざまですが、
ひと昔前は、ヘッドライトやルームランプの消し忘れや半ドアが多かったです。
最近はヘッドランプもオートになり、消し忘れても運転席のドアを開ければヘッドランプも消灯致します。
ルームランプも、車によっては点きっぱなしでも20分ほどで消灯します。
しかしながら、バッテリーの性能がどれだけ低下しているのかはわからないものです。
使用状況や年数以外にも、ドライブレコーダー(駐車監視モード)などもバッテリー上がりの原因となります。
バッテリーは使用年数3年~4年での交換をおすすめしています。
エンジンがかからない!となる前に定期的な点検と交換を!
緊急速報!!
新型プリウスの展示車がお店に届きました!
詳しくは、次回のブログにアップいたします!
次回をお楽しみ!
待てない方は、ぜひご来店くださいね!
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

新春フェアのご案内【ネッツ平群店】
2023.01.06
皆様 あけましておめでとうございます!
旧年中はご愛好いただき誠にありがとうございました。
今年もご贔屓いただけますよう、何卒よろしくお願い致します。 平群店スタッフ一同
早速ですが、新春フェアのご案内です!
▲詳しくはこちら
お得な即納車を多数取り揃えておりますので、ぜひご来店くださいね!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

スタッドレスタイヤへの交換はお早めに【ネッツ平群店】
2022.12.21
こんにちは!ネッツトヨタ平群店です。
いつも平群店のブログをご覧いただきありがとうございます。
サッカーワールドカップはアルゼンチンの勝利で終わりました。
最後の最後まで決着がつかない、手に汗を握る本当にいい試合でした。
今から4年後の日本代表の活躍が楽しみで仕方ありません。
そんな熱い試合も凍りつかせるような寒さに皆様も震えておられるのではないでしょうか?
奈良県の山も白く雪化粧していてびっくりしております。
寒くなると体調を崩しやすくなりますので、皆様もくれぐれもご自愛ください。
平群店では冬タイヤへの交換の問い合わせが増えております。
年内の営業は12月27日までとなっておりますのでまだ交換がお済みでない方はお急ぎください。
すでに多くのご予約をいただいておりますので、先ずはお店にご連絡をお願い致します。
▶ネッツトヨタ奈良 平群店
0745-46-3600
以前のブログでスタッドレスタイヤについてお伝えいたしましたが、
今回はスタッドレスタイヤの寿命についてお伝えいたします!
スタッドレスタイヤには、
タイヤの寿命を伝えるスリップサインとは別にプラットホームと呼ばれる
スタッドレスタイヤとして使用できる限界を伝える場所がございます。
このプラットホームは残り溝が50%になると現れます!
タイヤの外側の△マークをたどると簡単に確認できます。
さらに4年以上使用したスタッドレスタイヤは、
ゴムが硬くなってしまいスタッドレスタイヤ本来の性能を発揮できなくなってしまいます!
オフシーズンの保管場所も直射日光や雨・埃をさけるように注意しましょう!
▼YouTube チャウピーチャンネル『スタッドレスタイヤはアルミホイールとのセットがおすすめ!』
アルミホイールとセットのスタッドレスタイヤもまだございます。
安心・安全のためにスタッドレスタイヤを準備して冬の道も安全運転していきましょう!
年内は12月27日(火)までの営業で、12月26日(月)は通常営業しております。
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ち致しております。

ハイブリッド車にも2WDと4WDがあるのをご存じでしょうか?【ネッツ平群店】
2022.12.15
こんにちは!ネッツトヨタ平群店です。
いつも平群店のブログをご覧いただきありがとうございます。
皆さんはサッカーワールドカップはご覧になられてますか?
寝不足の日ももう少しで終わりですね。
残念ながら日本はベスト16で終わってしまいましたが、
スペインやドイツに勝利し日本の強さも感じる事が出来ましたね。
サッカーはチームプレイでみんなでゴールを狙いゴールを守る姿に
感動し応援にも熱が入ってしまいます。
まだまだ最後まで目がはなせません!
12月も半ばになり寒さも本番!!になってまいりました。
路面の凍結や雪が降るのも心配になってきます。
ハイブリッド車にも2WDと4WDがあるのを皆様はご存じでしょうか?
トヨタではE-Fourと言っていますが、ウィンターシーズンに大活躍の車です!
加速時や雪路などの滑りやすい路面で、スムーズに4WD状態へ切り替えることで、
発進性、走行安定性を賢くアシストしてくれます。
各タイヤにかかる駆動力を細かくコントロールする事で、危険な冬の道も安全に走行する事が出来ます。
4WDは適切な役割分担をし走行しますのでチームプレイのサッカーと一緒ですね!
E-Fourはほとんどの車種でご準備しております。
詳しくは店舗スタッフにお尋ねください。
E-Fourでも冬の道での運転にはくれぐれもお気をつけくださいね!
以前のブログでもお伝えしましたが
スタッドレスタイヤもございますので、是非ご相談ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

9ページ(全26ページ中)