2023年9月 GR86/BRZ Cup 岡山大会レポート
2023.09.15
2023年9月9日(土)~10日(日)に岡山国際サーキットで開催された“GR86/BRZ Cup"と“YARIS Cup”にCHAUPY Racing Teamが参戦しました。
昨年に引き続きGR86のドライバーは大崎達也を、Yarisのドライバーは宮島雄太を起用。
チーム体制も変更となり新たな気持ちで今年初のレースを迎えました。
チームは9月6日より岡山入りし、土曜の予選、日曜の決勝に向け走行を開始しました。
【GR86/BRZ Cup】
<練習走行~専有走行>
今シーズンより変更されたタイヤで岡山を走行するのは初めてとなるので、走行を重ねデータを蓄積。
途中ミッショントラブルも発生し、エンジニアが夜遅くまで部品交換作業をしてくれたこともあり、マシンの方向性は良い方向へ。

<予選>
最終セットアップしたマシンと、昨日までの走行データを元に内圧を調整、開始と共に先頭でコース上へ。
2コーナーの脱出でマシンが僅かに外へ膨らみ、縁石を超え、右のリアタイヤをサンドトラップに落としタイムロス。
結果、10番手タイムで予選を終えました。

<決勝>
10番手より決勝スタート。1周目は接触無くポジションキープ。
2周目バックストレート手前のコーナを上手く合わせて並びかけ、ブレーキングで1つポジションを上げ琉ことに成功。
そこからテールトゥノーズの状態で前を追いかけますが、ブロックもされ抜くに至らずそのままチェッカー。
結果として1ポジションアップの9位でレースを終えました。


<大崎選手のコメント>
予選での失敗が完全に尾を引く形となったレースでした。
今回は悔しい結果となりましたが、スポット参戦の大崎はフル参戦のチームに比べかなりのビハインドが有る中、
フル参戦しているトップ勢と比較し速さが大きく劣っている訳では無い事を確認出来ました。
今回のレース参戦に当たってサポートしていただきましたチーム関係者の皆様は元より、
ご協賛いただきました企業様・個人様、そして現地に駆けつけて応援してくださった皆様、
オンラインで応援してくださった皆様に厚くお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。今後も応援の程宜しくお願い致します。
昨年に引き続きGR86のドライバーは大崎達也を、Yarisのドライバーは宮島雄太を起用。
チーム体制も変更となり新たな気持ちで今年初のレースを迎えました。
チームは9月6日より岡山入りし、土曜の予選、日曜の決勝に向け走行を開始しました。
【GR86/BRZ Cup】
<練習走行~専有走行>
今シーズンより変更されたタイヤで岡山を走行するのは初めてとなるので、走行を重ねデータを蓄積。
途中ミッショントラブルも発生し、エンジニアが夜遅くまで部品交換作業をしてくれたこともあり、マシンの方向性は良い方向へ。

<予選>
最終セットアップしたマシンと、昨日までの走行データを元に内圧を調整、開始と共に先頭でコース上へ。
2コーナーの脱出でマシンが僅かに外へ膨らみ、縁石を超え、右のリアタイヤをサンドトラップに落としタイムロス。
結果、10番手タイムで予選を終えました。

<決勝>
10番手より決勝スタート。1周目は接触無くポジションキープ。
2周目バックストレート手前のコーナを上手く合わせて並びかけ、ブレーキングで1つポジションを上げ琉ことに成功。
そこからテールトゥノーズの状態で前を追いかけますが、ブロックもされ抜くに至らずそのままチェッカー。
結果として1ポジションアップの9位でレースを終えました。


<大崎選手のコメント>
予選での失敗が完全に尾を引く形となったレースでした。
今回は悔しい結果となりましたが、スポット参戦の大崎はフル参戦のチームに比べかなりのビハインドが有る中、
フル参戦しているトップ勢と比較し速さが大きく劣っている訳では無い事を確認出来ました。
今回のレース参戦に当たってサポートしていただきましたチーム関係者の皆様は元より、
ご協賛いただきました企業様・個人様、そして現地に駆けつけて応援してくださった皆様、
オンラインで応援してくださった皆様に厚くお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。今後も応援の程宜しくお願い致します。