TOYOTA SOCIAL FES!! 2023に参加してきました!
2023.09.02
皆さんこんにちは!地域共創部の石田です。
8月20日に吉野郡川上村で開催されました「TOYOTA SOCIAL FES!! 2023」に参加してきました。
この活動は「楽しみながら自然を守る」という想いのもと、トヨタ自動車と各都道府県の団体が連携して
2012年から始まった環境保護プログラムで、私たちは地元の販売店として受付などの運営にも参加させていただきました。

電気自動車「bZ4X」を展示して、ミストシャワーを動かしました。
「TOYOTA SOCIAL FES」のサイトはこちら
活動の内容は「きれいな吉野川を未来に残そうプロジェクト」として、あきつの小野公園周辺でのゴミ拾いでした。
音無川の清流に沿って公園が整備されており、少し歩くと蜻蛉の滝があるとてもきれいな場所で、当日は朝からファミリーを中心に多くの方が川遊びに訪れていました。
「森と水の源流館」のスタッフからゴミと環境に関するお話を聞いて、いよいよゴミ拾いに出発です。

道路脇の茂みを覗くと・・・出るわ出るわ。弁当の空き箱や空き缶だけでなく一升瓶から毛布まで(!)
短時間の活動でしたが想像を大きく超える量のゴミが集まりました。
多くのゴミが集まったことは良かったのですが、これだけ多くのゴミが捨てられていることは驚きでした。

最後に記念撮影。川上村役場の方が「下流の地域や海にきれいな水を送ることが源流部である川上村の使命」とおっしゃっていました。自分の地域だけでなく、その先のことまでしっかり考えておられるのが印象的でした。
他人や未来のことを考えて・・・私も少し成長できたかな?

8月20日に吉野郡川上村で開催されました「TOYOTA SOCIAL FES!! 2023」に参加してきました。
この活動は「楽しみながら自然を守る」という想いのもと、トヨタ自動車と各都道府県の団体が連携して
2012年から始まった環境保護プログラムで、私たちは地元の販売店として受付などの運営にも参加させていただきました。

電気自動車「bZ4X」を展示して、ミストシャワーを動かしました。
「TOYOTA SOCIAL FES」のサイトはこちら
活動の内容は「きれいな吉野川を未来に残そうプロジェクト」として、あきつの小野公園周辺でのゴミ拾いでした。
音無川の清流に沿って公園が整備されており、少し歩くと蜻蛉の滝があるとてもきれいな場所で、当日は朝からファミリーを中心に多くの方が川遊びに訪れていました。
「森と水の源流館」のスタッフからゴミと環境に関するお話を聞いて、いよいよゴミ拾いに出発です。

道路脇の茂みを覗くと・・・出るわ出るわ。弁当の空き箱や空き缶だけでなく一升瓶から毛布まで(!)
短時間の活動でしたが想像を大きく超える量のゴミが集まりました。
多くのゴミが集まったことは良かったのですが、これだけ多くのゴミが捨てられていることは驚きでした。

最後に記念撮影。川上村役場の方が「下流の地域や海にきれいな水を送ることが源流部である川上村の使命」とおっしゃっていました。自分の地域だけでなく、その先のことまでしっかり考えておられるのが印象的でした。
他人や未来のことを考えて・・・私も少し成長できたかな?
