『広陵かぐや姫祭り』に参加しました!
2023.11.11
みなさん、こんにちは!
地域共創部の岩崎です。
今回は広陵町の竹取公園・みんなの広場で開催された『広陵かぐや姫祭り』に参加しました。
広陵町最大のイベントで、今年は天候にも恵まれたこともあり、本当に多くの来場者がありました。
広陵町の発表の来場者数は10月21・22日の2日間で約2万人とのことでした!
トヨタユナイテッド奈良のブースでは3つのイベントコンテンツを見学・体験することができました。
① 電気自動車(BEV)による非常時給電の様子を見よう!
② チャウピーカートに乗って記念写真を撮ろう!
③ こども免許証を作ろう!
おとなからこども(赤ちゃん)まで、多くのかたに見学・体験いただきました。
特にこども免許とチャウピーカートにはイベント開始直後から長蛇の列ができました。
こども免許を作り続けること、4時間を経過し、
なんとデジカメの電池が力尽きてしまうアクシデントが発生!
でもなんとか、電池を充電しながら乗り切りました(汗)
今回はなんと、211名のこども免許を作成することができ、
たくさんの笑顔と「ありがとうございました」という感謝の言葉をいただきました。
22日の『広陵かぐや姫祭り』は本当にいい天気でした・・・っていうか暑かったですね。
前日寒かったとの情報があり、防寒対策バッチリで参加したのですが、
防寒ジャケットは荷物になっただけでした(笑)
さて来年の『広陵かぐや姫祭り』では、どのような物語が待っているのでしょうか!
今から来年が待ち遠しいですね。
奈良市の右京こだま保育園で交通安全教室を実施しました!
2023.11.09
みんな、こんにちは!ちはるおねえさんだよ!
今日は奈良市にある右京こだま保育園で交通安全教室をやってきたよ(*^-^*)
3歳から5歳、127人のおともだちと交通ルールについてお勉強したね。
みんな元気いっぱいのあいさつをしてくれて、おねえさんもとーってもパワーをもらいました!
みんなが信号機のいろをちゃんと知っていて、クイズ大会は全問正解で盛り上がったね!
おねえさんとお勉強したダイヤモンドのマークの意味はわすれないでね!
遊びにきていたチャウピーも「一緒にクイズ大会をしてたのしかった!」って言っていたよ。
お散歩に行く時は、おねえさんとおそろいのリストバンドをちゃんと付けて出かけてね★
おねえさんはみんなが今日勉強した交通ルールをしっかり守って、
大人になってくれることが一番うれしいんだよ!
だから、今日聞いたこと、学んだことを忘れないようにしてね。約束だよ
今日はたのしかったね!
みんなからプレゼントをもらって、おねえさんもチャウピーもとってもうれしかったよ。
みんな、ありがとう!
大和高田市の磐園幼稚園で交通安全教室を実施しました!
2023.11.09
みんな、こんにちは!チャウピーだよ!
今日はえりなおねえさんと、大和高田市にある「磐園幼稚園」に交通安全教室に行ってきたよ!
この日は28人のお友だちと交通安全についてお勉強したね。
紙芝居を見たり、ボクと一緒に交通安全クイズにも挑戦したよね。
横断歩道のわたりかた、もう一回おさらいしておこうか?
みぎを見て、ひだりを見て、もう一度みぎを見て、手をあげて渡るんだよ!
忘れちゃダメだからね(*^-^*)
最後は電動カートにも乗ったね。運転もばっちし!
ちゃんと横断歩道の手前で止まって、渡る人に道をゆずれたね。
これ、すっごく大事なことだから、おうちに帰っておとうさんやおかあさんにもお話してね。
今日は「みんな真剣にお話を聞いてくれてうれしかった~(≧▽≦)」って、えりなおねえさんが言ってたよ!
えりなおねえさんが教室の中で言っていたことば、「自分のいのちは自分で守る!」。
そのために交通ルールをしっかり守ろうね!約束だからね!
ついしん.あまりにもお天気がよかったから、出番待ちのときにたそがれちゃったよ(笑)
広陵町の常葉保育園で交通安全教室をしてきたよ!
2023.10.25
みんな!こんにちは!チャウピーだよ!
10月18日(水)、今回は広陵町にあるときわほいくえんで交通安全教室をしてきたよ!
この日は58名のお友だちと交通安全についてお勉強したんだ。
みんな元気いっぱいあいさつしてくれて、とってもうれしかったね!
みんなの元気を分けてもらって、ボクも元気になったんだよ(^◇^)
交通安全のお勉強はみんなで紙芝居を見て、交通安全クイズをして…
みんなお姉さんのお話をちゃ~んときいてたから、クイズは全問正解だったね。
みんなすごい やったね!
クイズのあとは横断歩道のわたりかたをおさらいしたね。
「みぎをみて、ひだりをみて、もう一度 みぎをみて」手を上げて横断歩道をわたったね!
わすれないでね!
最後は電動カートに乗って、運転手も体験したよね。クルマの運転って難しかったでしょ?
信号も歩行者も見ないといけないし、よそ見してたら壁にぶつかっちゃうし…
本当に気を抜けないよね。そんな大変な運転を安全にやってくれているお父さん、お母さんにも「いつもありがとう」」って言ってあげてね(*^-^*)
それじゃ、またみんなに会えるのを楽しみにしてるね。
バイバーイ(^◇^)
22ページ(全61ページ中)

